トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成29年2月定例会 > 平成29年2月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (板橋智之議員)

埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:89561

掲載日:2020年3月10日

平成29年2月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(板橋智之議員)

国際基準の屋内50mプールの建設について

Q 板橋智之議員(自民

昨年、ブラジルのリオデジャネイロで開催されたオリンピックにおいて、日本競泳陣は金が2個、銀が2個、銅が3個、合計7個のメダルを獲得し、大活躍をしました。シンクロナイズドスイミングにおいても、チーム、デュエットともに銅メダルを獲得し、チームとしてのメダルはアテネ大会より12年ぶりとのことであります。メダリストでは、瀬戸大也選手、星奈津美選手が埼玉県出身で、埼玉県にゆかりのある坂井聖人選手、江原騎士選手が挙げられます。我々の誇りでもあります。
さて、このようなオリンピックをはじめ多くの大会に優秀な成績を残してきた選手を輩出してきた埼玉県でありますが、本県には、残念ながら公営屋内50メータープールが一か所もありません。全国を見渡しますと、公営の屋内50メータープールは32都道府県にあり、関東1都6県では埼玉県だけが唯一ありません。平成24年には、当時の奥ノ木信夫会長率いる埼玉県議会水泳振興議員連盟からも、これに関する要望書が提出されていることは御承知のとおりであります。
大きな大会を誘致したときを契機として建設に踏み切ると、大会後に収支バランスが悪くなり、ランニングコストが重くのしかかり、負の遺産にもなりかねません。兵庫県では、PFIの手法を用いて、子供から高齢者まで、健康づくりから競技力向上まで、全ての世代と多様化する運動目的に対応できる施設とした尼崎スポーツの森を11年前から開設され、運営されています。ここでは国際基準50メーター温水プールは、冬季にはアイススケートリンクとして活用され、25メーター温水プールは国内最多の全14コースを持ち、国内基準を満たしている施設です。また、プール施設のほかに、若い世代を中心に人気のフットサル場、高齢者の健康づくりスポーツとして定着したグラウンドゴルフ場の施設が整備されています。
そこで質問ですが、様々な手法、運営形態、適地を調査研究してきたと推察されますが、現段階において国際基準の屋内50メータープールの建設について、県民生活部長の御見解をお伺いいたします。

A 稲葉尚子 県民生活部長

昨年8月のリオデジャネイロオリンピックの水泳競技では、議員お話のメダリストをはじめ、本県ゆかりの水泳選手の出場は12人にも上り、日本代表に相応しい活躍をみせてくれました。
また、毎年の国民体育大会の水泳競技においても、本県は常に優勝争いを繰り広げる成績を収めており、海なし県でありながら、「水泳王国埼玉」として全国に知られる確固たる地位を築いています。
練習環境に御苦労されながら好成績を収めている選手や指導者の皆様が、1年を通して試合や練習が可能な屋内50mプールの整備を待ち望んでいることは、十分認識しております。
屋内50mプールの整備に当たりましては、議員御指摘のとおり、負の遺産とならないように、多くの県民の皆様に利用いただける方法と整備費を削減するための手法を十分検討しなければなりません。
そこで県でも、民間事業者のアイディアやノウハウを活用するPFIを採用した兵庫県や新潟県、鹿児島市の施設について調査研究を行ってまいりました。
その中でも兵庫県では、屋内50mプールに加え、集客性の高い、各種健康増進施設を含めた「尼崎スポーツの森」全体でPFIを導入することにより、収益が期待できる施設を整備しています。
その結果、平成15年から20年間で約115億円の財政支出を要するところ、PFIにより約90億円の財政支出で事業を実施しているとのことです。
このように、様々な工夫を行うことで財政負担を一定程度抑えることは可能と考えますが、当面はラグビーワールドカップ2019や東京2020オリンピック・パラリンピックが目前に迫っており、両大会の関係経費を優先せざるを得ない状況でございます。
屋内50mプールの整備につきましては、極めて重要な課題と受け止めておりますので、具体的な整備手法や経費節減策を実現に向けて検討してまいります。

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?