トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 入札(一般) > 物品・委託等 > 令和7年度新埼玉県立図書館基本計画策定支援業務委託に係る企画提案競技の実施について

ページ番号:267286

掲載日:2025年4月18日

ここから本文です。

令和7年度新埼玉県立図書館基本計画策定支援業務委託に係る企画提案競技の実施について

令和7年度新埼玉県立図書館基本計画策定支援業務委託に係る企画提案競技を実施します。

業務委託の概要

本業務は、「新埼玉県立図書館基本構想」(令和5年10月策定)及び「新埼玉県立図書館の整備の方向性について」(令和7年2月決定)並びに北部地域振興交流拠点基本構想(令和7年3月策定)を踏まえた基本計画策定に当たり、その業務を支援することを目的とする。

業務名

令和7年度新埼玉県立図書館基本計画策定支援業務

業務内容

令和7年度新埼玉県立図書館基本計画策定支援業務委託仕様書のとおり

委託期間

契約締結日から令和8年3月23日(月曜日)まで

予算額

上限 9,240千円

※ 本業務の契約締結に係る上限額(税込み)であり、予定価格はこの範囲内で別途算定する。

委託先候補者の選定方法

受託希望者から企画提案を受ける公募型プロポーザル方式により行う。
書類審査及びプレゼンテーション審査を実施し、業務委託候補者選定委員会が最優秀提案者を委託先候補者として決定する。

参加資格

企画提案書を提出することのできる者は、1から9までに掲げる条件をすべて満たす者とする。

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に規定する者ではないこと。
  2. 埼玉県財務規則(昭和39年埼玉県規則第18号)第91条の規定により、埼玉県の一般競争入札に参加させないこととされた者ではないこと。
  3. 企画提案書の提出期限までに、埼玉県の契約に係る入札参加停止等の措置要綱(平成21年3月31日付け入審第513号)に基づく入札参加停止措置を受けていない者であること。
  4. 企画提案書の提出期限までに、埼玉県の契約に係る暴力団排除措置要綱(平成21年4月1日付け入審第97号)に基づく入札参加除外措置を受けている者ではないこと。
  5. 民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続開始の申立て、会社更生法(平成14 年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立て又は破産法(平成16年法律第75号)の規定による破産手続開始の申立てが行われている者でないこと。
  6. 法人税、法人都道府県民税、法人事業税、消費税及び地方消費税等の納付すべき税金を滞納している者ではないこと。
  7. 過去10年以内に国、地方公共団体等における類似業務を受託し、全て誠実に履行した実績を有していること(類似業務とは、「新設やリニューアルを予定している図書館の基本構想・計画策定支援業務、図書館の在り方や機能に係る調査業務」をいう。)。
  8. 提案仕様書の内容を熟知し十分に理解した上で、本企画提案競技に参加できること。
  9. 本企画提案競技に複数の企業で参加する場合は、次に掲げる全ての要件を満たしていること。
    ア 全ての構成員が前記1から6の要件を満たしていること。
    イ 代表構成員が前記7及び8の要件を満たしていること。
    ウ 各構成員は、他の構成員として又は単独で本企画提案競技に参加していないこと。

主なスケジュール

日程 内容
令和7年4月18日(金曜日) 公募開始、質問受付開始
令和7年4月25日(金曜日)12時 質問受付期間
令和7年5月2日(金曜日)17時までに回答 質問への回答
令和7年5月14日(水曜日)17時(必着) 企画提案競技参加申請書の提出期限
令和7年5月16日(金曜日)17時(必着) 企画提案書等の提出期限
令和7年5月23日(金曜日)予定 プレゼンテーション審査
令和7年5月下旬 委託先候補者選定

 

実施要領等

詳細は、下記のファイルを御覧ください。

  1. 令和7年度新埼玉県立図書館基本計画策定支援業務委託企画提案競技実施要領(PDF:260KB)(別ウィンドウで開きます)
  2. 審査基準(PDF:217KB)(別ウィンドウで開きます)
  3. 質問書(様式第1号)(ワード:21KB)(別ウィンドウで開きます)
  4. 参加申請書(様式第2号)(ワード:23KB)(別ウィンドウで開きます)
  5. 業務実施体制調書(様式第3号)(ワード:38KB)(別ウィンドウで開きます)
  6. 業務実績調書(様式第4号)(ワード:37KB)(別ウィンドウで開きます)
  7. 見積書(様式第5号)(ワード:30KB)(別ウィンドウで開きます)
  8. 令和7年度新埼玉県立図書館基本計画策定支援業務委託仕様書(PDF:355KB)(別ウィンドウで開きます)
  9. 契約書(案)(PDF:206KB)(別ウィンドウで開きます)

参考情報

 

 

お問い合わせ

教育局 生涯学習推進課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?