トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 入札(一般) > 物品・委託等 > 音声テキスト化システム提供業務企画提案競技の実施について

ページ番号:266522

掲載日:2025年4月1日

ここから本文です。

音声テキスト化システム提供業務企画提案競技の実施について

本業務では、議事録作成等に係る職員の負担を軽減し、事務処理効率を向上させるため、音声テキスト化システムの提供を行う。

この事業の受託者を選定するため、音声テキスト化システム提供業務(以下「本業務」という。)に係る企画提案を下記のとおり募集する。

委託業務名

音声テキスト化システム提供業務

業務概要

「音声テキスト化システム提供業務提案要求仕様書」のとおり。

契約期間

契約締結日から令和8年5月31日

ただし、本契約締結日の属する年度の翌年度以降において、歳入歳出予算の当該契約の金額について減額又は削除があった場合は、当該契約を解除する。

なお、契約締結の日から令和7年5月31日までの間は、受注者による役務提供前の準備期間とし、この準備期間中は役務費の支払いの対象外とする。

スケジュール

質問事項受付開始 4月1日(火曜日)
質問事項の受付期限 4月4日(金曜日)15時まで
質問事項の回答 4月9日(水曜日)
企画提案競技参加申込書の提出期限 4月11日(金曜日)17時まで
企画提案書の提出期限 4月21日(月曜日)15時まで
選考結果発表 4月28日(月曜日)(※予定)

募集要項等資料

 詳細は、下記のファイルを御覧ください。

(1)音声テキスト化システム提供業務企画提案募集要項(PDF:287KB)(別ウィンドウで開きます)

(2)様式(様式第1号~第3号)(エクセル:19KB)

(3)契約書(案)(ワード:46KB)(別ウィンドウで開きます)

(4)音声テキスト化システム提供業務提案要求仕様書(PDF:364KB)(別ウィンドウで開きます)

(5)音声テキスト化システム提供業務機能要件表(PDF:341KB)

(6)音声テキスト化システム提供業務企画提案評価基準書(PDF:113KB)(別ウィンドウで開きます)

(7)音声テキスト化システム提供業務評価項目一覧(PDF:97KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

企画財政部 行政・デジタル改革課 DX推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-830-4712

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?