埼玉県議会 県議会トップ画像

ここから本文です。

ページ番号:255272

掲載日:2024年7月12日

令和6年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(町田皇介議員)

上尾運動公園東エリアを含むスポーツ科学拠点施設の整備について-事業者選定に向けた取組について-

Q 町田皇介 議員(民主フォーラム)

昨年3月に基本計画が策定され、その後、事業者の意向や上尾市からの要望もあり、必須施設であるメインアリーナの観客席は当初計画の3,000席から、バレーボールなどのトップリーグにも対応できる5,000席へと変更されました。
また、2月定例会では約150億円の施設整備に係る債務負担行為も議決され、3月末に公募設置等指針を公示、4月には指針等に関する事業者からの質問を受け、その回答を5月中旬に公表しています。5月末には事業者の応募登録を終え、今後は9月に事業者選定、10月の基本協定締結へと進んでいく予定です。
どのような魅力ある施設になるのだろうかという期待とともに、最近は大型事業の入札や公募の不調不落の報道も多く、5月に公表された事業者からの質問、県の回答を見ても、一抹の不安を感じます。事業者からは、物価や金利、運営費等の変動リスクなどについての質問が多く寄せられています。
本事業は、本県初のPark-PFIを活用した事業者公募となります。昨今、Park-PFIを活用した事業者公募の状況で見ますと、昨年、愛知県が実施した名古屋市のプール跡地における事業者公募では、全ての応募登録事業者が応募辞退届を提出し、公募不調となりました。同様に、昨年、茨城県が実施した大洗公園沿岸部整備事業についても応募なしという結果になっています。
他の行政・民間で進められている大型事業でも、技術職・作業員の人手不足、人件費や資材価格の高騰などにより入札や公募を見送るケースも増えたりと不調不落が相次ぎ、事業計画に影響が出ているケースが多々発生しています。
そこで、現在、事業を進めている中で、本県のスポーツ拠点としての魅力ある施設・公園整備を実現するために、昨今の大型事業を取り巻く状況を踏まえ、事業を円滑に進めるために工夫されていることがあるのか、大野知事に伺います。

A 大野元裕 知事

まず、「上尾運動公園東エリアを含むスポーツ科学拠点施設の整備について」のお尋ねのうち、「事業者選定に向けた取組について」でございます。
スポーツ科学拠点施設の整備については、都市公園法に基づくPark-PFIの手法を採用しております。
このPark-PFIの特色としては、都市公園に民間の優良な投資を誘導し、県の財政負担を軽減しつつ、魅力ある公園整備が行えるという点にあります。
本事業を円滑に進めるため、これまでも複数の事業者との対話を通じ、事業の趣旨を御理解いただくとともに、事業者からの自由で柔軟な発想も十分生かせる事業スキームとすることで、多くの提案を頂けるよう努めてまいりました。
具体的には、令和3年度、4年度にサウンディング調査を実施し基本計画に反映させたほか、公募の指針についても、事業者の意見を踏まえることで、より現実的で魅力ある公園整備につながるよう対応してまいりました。
指針公表後も、指針への質問の受付・回答や事業者との対話を実施しております。
その中で議員御指摘の、昨今の大型事業を取り巻く状況への懸念なども示されていることから、県として、可能な範囲での適切な対応を検討しているところであります。
今後は、7月末に事業者からの提案に当たる「公募設置等計画」を受け付け、有識者等からなる審査委員会での厳正な審査を行い、本事業の「設置等予定者」を選定したいと考えております。
地元からの期待を受け止め、円滑に事業を遂行できる事業者が確実に選定できるよう、県としてもできる限りの努力をしてまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?