トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和元年6月定例会 > 令和元年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 6月26日(水曜日) > 逢澤圭一郎(自) > 令和元年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(逢澤圭一郎議員)
ここから本文です。
ページ番号:154573
掲載日:2019年7月11日
Q 逢澤圭一郎 議員(自民)
秋田県では医師会が認知症患者だけでなく、高次脳機能障害の患者も含めた認知症等診療ネットワーク委員会を立ち上げて進められております。埼玉県においても、医師会と連携の上でこのような取組ができないものでしょうか。福祉部長にお伺いいたします。
A 知久清志 福祉部長
高次脳機能障害の方への支援に当たっては、できるだけ身近な地域で医療を受けられるようにすることも課題です。
このため、県では高次脳機能障害に対応できる医療機関の把握に努め、現在59の医療機関を公表しております。
今年度は医師会の協力を頂きながら、高次脳機能障害に関係する診療科を有する全医療機関約1,000カ所を対象とした調査を実施し、医療機関の更なる把握に努めてまいります。
対応できる医療機関の明確化により、高次脳機能障害の方々が身近な地域で安心して医療を受けられるよう、医師会と連携を図ってまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください