ページ番号:20179
掲載日:2024年3月25日
ここから本文です。
県認証特別栽培農産物に関する要領・要綱・様式を掲載しています。ダウンロードして御活用ください。
埼玉県特別栽培農産物認証マーク使用要領(PDF:231KB)
※(参考)認証マークの画像:カラー版(GIF:26KB)、モノクロ版(GIF:25KB)
| 様式の名称 | 提出時期 | ファイル | 
|---|---|---|
| (様式3) 個人型の栽培計画書及び集団型生産計画書等 | 
 | 【分割版】 ~Word版~ ~PDF版~ | 
| (様式4) ほ場看板 | 栽培等開始時に作成し、ほ場に設置 | |
| (様式5) 栽培管理記録簿 | 認証申請書(様式8)とともに提出 | |
| (様式6) 特別栽培米とう精受払台帳 | 認証申請書(様式8)とともに提出 | |
| (様式7) 計画変更報告書 | 認証を受けることが困難になった場合速やかに(中止を含む) | |
| (様式8) 認証申請書様式 | 原則として、出荷開始月の前月の1日から10日までの間 | |
| (様式9) 認証決定通知書等 | - | |
| (様式10) 生産・出荷実績報告書等 | 出荷終了後速やかに | 【分割版】 ~Word版~ ~PDF版~ | 
| (様式11) 認証取消通知書 | - | 
| 様式の名称 | 提出時期 | ファイル | 
|---|---|---|
| (様式1) 集団指定申請書等 | 集団指定型申請をする場合は、集団指定を受けようとする年の、 
 | 【分割版】 ~Word版~ ~PDF版~ | 
| (様式2) 集団責任者登録申請書等 | 集団責任者を登録する場合は、集団指定を受けようとする月の1か月前の10日まで | 
| 様式の名称 | 提出時期 | ファイル | 
|---|---|---|
| (様式1) 埼玉県特別栽培農産物認証マーク使用申請書 | マークを使用しようとする特別栽培農産物の認証申請と同時、又はそれ以降 | |
| (様式2) 埼玉県特別栽培農産物認証マーク使用承認書 | - | |
| (参考様式) 埼玉県特別栽培農産物認証マーク使用者管理台帳 | - | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください