トップページ > 受託研究

ページ番号:142892

掲載日:2023年4月3日

ここから本文です。

受託研究

埼玉県産業技術総合センターでは、受託研究制度を設けています。この制度は、企業の技術課題及び研究開発を支援するため、センターの職員が企業の皆さまに代わって、研究開発(有料)を実施するものです。

【例えば、こんな時にご連絡ください・・・】

  • 製品開発の問題が解決できなくて困っている。
  • クレーム発生!迅速な解決が求められている。
  • やりたいことはあるが、具体的な測定・分析方法が分からない。
  • 測定結果に解説がついた報告書がほしい。

その他、製造業のさまざまな課題に対応します。

相談だけでも歓迎しております。相談は無料です。 

申し込みの流れ

まず、お客様の研究課題について十分な打ち合わせをするため、当センターにお問い合わせください(相談は無料です)。その後、お引き受けすることが可能な研究内容であれば、研究期間及び経費(委託料)等を取り決め、受託研究申込書を提出していただきます。さらに受託研究契約を結び、受託料を納付していただきます。
詳しくは受託研究制度のご案内(PDF:2,096KB)をご覧ください。

研究方法

ご要望に応じて、お客様(委託者)と連絡を取りながら調査・実験・考察を繰り返し、研究を進めていきます。

研究分野

電子技術、食品・バイオ技術、加工技術、金属材料技術、測定技術、機械装置技術、福祉技術及び資源環境技術などがあります。その他の分野についてもお気軽に御相談ください。

研究結果の報告と公表

研究終了後、委託者に受託研究報告書を提出します。なお、委託者の承諾を得て、成果を公表する場合があります。

特許権等

研究を実施している中で担当職員の発明、考案により生じた特許権等は、原則として受託者の所有となります。ただし、委託者は、受託研究契約時の受託者との協議により、その特許権等の一部または全部を所有することができます。

研究実施期間

原則として、契約を含めて4月から翌年3月までの期間内とします。

参考

お申し込み・お問い合わせ窓口

企画・総務室 企画担当
電話:048-265-1312 ファックス:048-265-1334
メールでのお問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?