トップページ > 新着情報一覧

ページ番号:142852

掲載日:2018年12月20日

目的別ご案内

お客様の目的に応じた支援メニューをご案内します。

初めての方はこちらから

お問い合わせ

こんな課題がある、こんなことで困っている、などありませんか?

お問い合わせはこちらから

ここから本文です。

新着情報一覧

2025年7月11日

環境試験機の予約状況

2025年7月11日

熱定数分析機

2025年7月11日

複合サイクル試験機

2025年7月11日

会計年度任用職員の募集について

2025年7月10日

多目的ホール・会議室の予約状況

2025年7月9日

集束イオンビーム加工観察装置による試験

2025年7月8日

【募集期間の延長】技術を生かして、新たなBtoC商品を作りませんか?~プロダクトデザイナーを活用した企業の事業多角化伴走支援事業~

2025年7月7日

令和7年度 セミナー、講習会等のご案内

2025年7月3日

その他支援

2025年7月3日

清酒用酵母の頒布

2025年7月3日

酵母・乳酸菌の研究報告

2025年7月3日

埼玉酵母とは?

2025年7月2日

技術を生かして、新たなBtoC商品を作りませんか? ~コア技術新活用!多角化支援事業参加企業の募集~

2025年7月1日

メールマガジンのバックナンバーを掲載しました

2025年7月1日

切断・研磨器

2025年7月1日

試料研磨器

2025年6月30日

AI・IoT導入支援事業

2025年6月30日

マッフル炉のご利用受付を再開しました。

2025年6月30日

令和7年度SAITEC 特別デザイン・商品開発相談会

2025年6月27日

埼玉県デジタルものづくり研究会(会員募集中)

2025年6月27日

令和7年度デジタルものづくり講演会

2025年6月26日

埼玉県産業技術総合センターフロア案内図

2025年6月23日

記者発表の内容を更新しました

2025年6月16日

第568回埼玉県鋳物技術講演会

2025年6月13日

先端ものづくり技術指導員募集のお知らせ(募集)

2025年6月13日

試料粉砕装置

2025年6月13日

3次元CAD&CAE操作体験セミナー(令和7年7月25日)

2025年6月12日

透湿度試験(100時間以内の試験)(熊谷)

2025年6月12日

自記分光光度計

2025年6月11日

3次元CAD&CAE操作体験セミナー(令和7年5月21日)

2025年6月11日

「サーキュラーエコノミー普及セミナー」の参加者募集!~具体例から考えるサーキュラーエコノミーのとりくみ“処方箋”~

2025年6月2日

デザイン支援事業

2025年5月29日

全焦点三次元形状測定機

2025年5月29日

全焦点三次元形状測定機による測定

2025年5月29日

画像解析付粒度分布測定装置

2025年5月22日

電磁波測定室からのお知らせ

2025年5月19日

令和7年度 埼玉県熱処理技術研究会総会及び記念講演会

2025年5月19日

令和7年度 埼玉県熱処理技術研究会熱処理技術-初級編-講習会

2025年5月13日

【委託先候補事業者の決定】「デザイナーズバンク整備運用業務委託」に係る企画提案競技の実施について

2025年5月13日

【委託先候補事業者の決定】「プロダクトデザイナーを活用した企業の事業多角化伴走支援業務委託」に係る企画提案競技の実施について

2025年5月13日

第261回埼玉県鋳物技術講習会

2025年4月28日

評価試験機器

2025年4月25日

【4月25日】北部研究所全館停電のお知らせ

2025年4月22日

イベント情報を更新しました。

2025年4月22日

SKIPシティ(川口本所)で行われるイベント情報を更新しました。

2025年4月22日

SAITEC GW先端技術体験会を開催します

2025年4月18日

ガスクロマトグラフによる分析(熊谷)

2025年4月18日

香気成分測定装置

2025年4月18日

ガスクロマトグラフ(GC)

2025年4月18日

グルコースアナライザ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?