トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和7年4月号
ページ番号:266094
掲載日:2025年3月31日
ここから本文です。
WEB版/PDF版/音声版(デイジー版)(クリックすると該当箇所に飛びます)
今月号の特集について、県の事業や知事の思いなどをお伝えします。
歴史的課題への対応に向けた施策を展開!新年度予算の概要や主要施策をピックアップして紹介します。
県では、八潮市内の県道で発生した陥没事故に関する関連情報を公開しています。
ぽかぽか陽気に包まれて、愛犬と散歩したくなるスポットを紹介します。
大麻は所持も使用も違法です!自分や大切な人を守るため、大麻には絶対関わらないようにしましょう。
痴漢に遭わないために日ごろから身を守る行動をして対策することは大事です。
迅速かつきめ細かな虐待対応を行うため、県として8カ所目となる児童相談所を開所します。
選挙啓発活動に協力してくれる大学生などのボランティアを募集しています。
知ってた?じつはこんなこともSDGs!この春あなたも始めませんか?SDGsを意識した新しい暮らし方。
【バーベキュー!キャンプ!】アウトドアシーズン到来!食中毒を防ぎ、安全においしく食事を楽しみましょう
「埼玉の冬の思い出」をテーマにフォトコンテストを開催。その中から選ばれた入賞作品を紹介します。
いよいよ5月、開催です!子供たちがドングリや小さな苗木から育てた苗木も植樹されます。
地域の特産物が豊富にそろい、個性豊かな食に出会える道の駅。おいしいグルメを求めてドライブへ!
クイズに答えて応募しよう!今月のプレゼントは横瀬の和光茶(100g)などです。
今月の放送予定をお知らせします。
イベント、学習・体験、講座・講演、試験、募集などの情報をイベントカレンダーからご覧いただけます。
彩の国だより令和7年4月号(全ページ)(PDF:12,380KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください