トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和7年4月号 > 痴漢に遭わないために
ページ番号:266100
掲載日:2025年3月31日
ここから本文です。
痴漢は重大な犯罪です。被害者は全く悪くありません。しかし、日ごろから身を守る行動をして対策することは大事です。万が一被害に遭ったときはためらわずに相談してください。
【問合せ】県警察本部 生活安全総務課
電話:048-832-0110(代)
\痴漢以外の犯罪対策にも有効!/
目
周りに注意しながら歩く
音
防犯ブザーを携帯する
光
明るい道を選ぶ
人
人通りの多い道を選ぶ
その場から逃げる
大きな音を出す(防犯ブザー・大声)
痴漢被害が多発
ドア付近は危険!
立つときは、電車の中ほどやなるべく人目の多い場所へ。
その場にしゃがむ
犯人の顔を確認する
声を上げるなどして周囲に助けを求める
“誰でも簡単にお金が稼げる”アルバイトとして女子高校生等を勧誘する「JKビジネス」。児童買春等の被害に遭うなどのケースが目立っています。
【問合せ】県警察本部 少年課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください