ページ番号:266101

掲載日:2025年3月31日

ここから本文です。

朝霞児童相談所を開所します

迅速かつきめ細かな虐待対応を行うため、4月1日(火曜日)、県として8カ所目となる児童相談所を開所します。

【問合せ】県こども安全課
電話:048-830-3362

絵を描くこどものイラスト

朝霞児童相談所

朝霞児童相談所の外観

場所

朝霞市青葉台1-10-63
★朝霞駅下車徒歩15分

電話:048-465-4152
★4月1日(火曜日)に開通します

所管区域

朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町


4月1日以降の所管区域

朝霞児童相談所の新設に伴い、川越児童相談所と所沢児童相談所の所管区域を変更します。問い合わせ先にはご注意ください。

名称 場所 所管区域
川越児童相談所
電話:049-223-4152
川越市宮元町33-1 川越市、東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村
所沢児童相談所
電話:04-2992-4152
所沢市並木1-9-2 所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?