埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:247079

掲載日:2023年12月28日

令和5年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(小川寿士議員)

子育て支援・児童福祉施策について-埼玉県社会的養育推進計画について-計画の検証結果について-

Q 小川寿士 議員(民主フォーラム)

埼玉県子育て応援計画における児童虐待防止、社会的養育の分野を埼玉県社会的養育推進計画として位置付け、計画期間である令和2年度から令和6年度の5年間において、子供を虐待から守る地域づくり、社会的養育の充実の実現に向けて、様々な施策が展開されていることと承知をしております。この計画を策定されました検討会における御議論の中では、この計画の次の計画をつくるに当たっては、1年間の進行管理をしっかりしながら、中間年あたりで外部の方の意見も参考に検証していく旨の発言がございました。
計画実行段階での検証は極めて重要であり、また、その検証結果を県民に公開する必要があると考えます。中間年を既に超えている現在までに、外部のどのような方がどのように検証され、その結果についてはどのような内容であったのか、その概要について、福祉部長に伺います。

A 金子直史 福祉部長

埼玉県社会的養育推進計画は埼玉県子育て応援行動計画に含まれた計画となっており、毎年大学教授などの学識経験者や医師、弁護士などの専門家、児童養護施設、里親会の代表者などから構成される埼玉県児童福祉審議会において数値目標などの進捗状況について検証していただいているところです。
検証の内容については、委員から令和6年度の里親等委託率32パーセントの目標について、「里親等委託率を上げるためには、どのような方策が考えられるか」「里親等委託調整に時間を要した原因は何か」「目標達成が難しくなっているので、次期計画の策定前に5年間の更なる検証を行うべきではないか」という意見をいただいております。次回の計画を策定する前には、「子育て応援行動計画策定委員会」の中で更に詳細な検証を行い、次期計画の策定に生かしてまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?