ページ番号:143360
掲載日:2024年3月24日
ここから本文です。
機器番号 | 109 |
---|---|
機器分類 | 評価試験機器 |
メーカー名 | GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ |
型番等 | USM 35X JE |
装置概要 | 超音波探触子を用いて金属製品内部や溶接部の欠陥探傷、金属板などの厚さ測定を行うことができる装置です。 主な測定試料:金属、セラミックス、樹脂 ※高減衰材料(内部を超音波が伝播し難い材料)は測定できない場合があります。 |
主な仕様 | 超音波探傷機の種類:デジタル表示超音波探傷機 超音波探触子:垂直探傷用【2.25MHz、5MHz】斜角探傷用【2.25MHz】 |
研修レベル |
1 研修を受講する必要はありません。利用方法の詳細は担当にご相談ください。 |
使用料(1時間あたり) | 150円 |
装置写真 | ![]() |
測定事例等 | 測定波形による鋳造欠陥、溶接欠陥の検出 |
備考 | 必要な消耗品:ウェス、探傷媒質【垂直探傷用:機械油 斜角探傷用:専用接触媒質】 |
本装置に関するお問合せ先 |
048-265-1369(材料技術・事業化支援室 材料技術担当) |
操作研修概要 |
半日コースの研修受講が必要です。 研修費用:2,500円/1人 制限事項:受講人数は1社2名以内とします。 |
---|
※指導員の指導を受けて機器を利用する場合は、使用料の他に指導料が1時間あたり2,500円かかります。
※一部の機器は、事前に研修を受ける必要があります。詳しくは、研修の受講方法をご覧ください。
※機器の利用時に必要となる一部の消耗品については、使用量に応じて実費精算できます。詳しくは、消耗品精算をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください