トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > 広報紙「埼玉県議会だより」 > 埼玉県議会だより167号
ここから本文です。
ページ番号:207121
掲載日:2024年11月7日
No.168 | No.166
(令和3年10月14日就任)
第125代埼玉県議会議長に就任いたしました梅澤佳一です。
現在、世界中で長期にわたって新型コロナウイルス感染症の感染拡大の波が繰り返されております。本県においても、感染拡大防止と、経済社会活動の活性化の両立に向けて、この難局を乗り越えていかなくてはいけません。
さらに、今後、加速する少子高齢化や、年々激甚化している自然災害、コロナ禍を機に急速にICT技術の導入が進んだ社会におけるSociety5.0~超スマート社会への変革など、さまざまな課題に対応し、県民一人ひとりが将来に夢と希望を描けるような、郷土埼玉を築くことがわれわれの使命です。
二元代表制の一翼を担う県議会が役割と責務を果たすことができるよう、岡地副議長と力を合わせ、公正かつ円滑な議会運営に全力を尽くしてまいります。
県民の皆さまの今後ますますのご支援とご協力をお願い申し上げます。
の1件を可決
の2件を可決
9月24日(金曜日)から10月14日(木曜日)までの21日間にわたり開かれました。
知事提出議案について、知事から提案説明が行われました。
15人の議員が質疑・質問を行い、活発な論議が行われました。
9月30日と10月6日に、知事追加提出議案について知事から提案説明が行われました。9月30日の追加提出議案は急を要するため、同日中に常任委員会で審査が行われ、委員長報告を経て、採決が行われました。
補正予算・条例などの議案の審査などが行われました。
付託案件・議案の審査が行われました。
各委員会の委員長報告を受けて討論・採決が行われました。
など15件を可決、3件を継続審査、26件に同意
など16件を可決
9月24日(金曜日)に議員政策研修会が開催され、独立行政法人情報処理推進機構 社会基盤センター 片岡晃センター長が「デジタルトランスフォーメーション(DX)に必要な技術と人材」をテーマに講演を行いました。
当日は、新型コロナウイルス感染症の動向を踏まえ、オンライン講演で実施しました。
会派名 (略称) |
所属議員数
(令和3年11月4日現在) |
---|---|
自民 |
48人 |
県民 |
14人 |
民主フォーラム |
9人 |
公明 |
9人 |
共産党 |
6人 |
改革 |
1人 |
無所属 |
1人 |
計 |
88人 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください