トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > さいたま農林振興センター > 地域農業の旬な話題 > ヨークフーズ中浦和店においてS-GAPのPRイベントを開催しました!

ページ番号:250647

掲載日:2024年3月8日

ここから本文です。

ヨークフーズ中浦和店においてS-GAPのPRイベントを開催しました!

令和6年2月29日にさいたま市内にあるヨークフーズ中浦和店に御協力いただき、消費者を対象としたS-GAPのPRイベントを開催しました。
イベントでは、S-GAPの取組紹介、実践農場の農産品の展示及び即売会を行いました。S-GAP実践農場の清水実氏もイベントブースに立ち、御自身が作られたこまつなの販売と取組のPRをされました。
消費者の皆さんからは「初めてS-GAPを知った」「消費者はS-GAPについて知る機会がないので、こういったイベントは大事である」「県職員が農場を評価するのはよい取組である」等の感想がありました。
一人でも多くの消費者の皆さんにS-GAPを知っていただくことが、S-GAPの取組拡大に繋がります。S-GAPの取組拡大は、環境保全型農業の取組拡大にも繋がり、SDGsの目標達成にも貢献します。当センターでは、引き続きS-GAPの普及拡大を図っていきますので、御理解・御支援をお願いします。

展示ブース

〈店舗内に設置したイベントブースと清水氏(右から2人目)〉
 

野菜  こまつな

〈実践農場で採れた野菜(左)と清水氏の農場で採れたこまつなを即売(右)〉

 

【S-GAP実践農場とは】

GAPとは「良い農業のやり方」を表す「Good Agricultural Practice」の略です。埼玉県では農薬の適正使用や農作業中の事故防止など約50個の達成項目からなる独自のGAP規範「S-GAP(埼玉スマートGAP)」を策定し、その実践を推進しています。

県の職員がS-GAPに取り組む農場を訪問してその取組度合を確認し、該当する全ての項目が「適」と判断されると「S-GAP実践農場」として評価されます。

S-GAP農場評価やS-GAPの指導に費用はかかりませんので、生産者の皆さまはチャレンジしてみてください。

・S-GAPの詳細はこちら(県農産物安全課のページへ)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

農林部 さいたま農林振興センター 地域支援担当

郵便番号330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和五丁目6番5号 埼玉県浦和合同庁舎2階

ファックス:048-832-5769

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?