トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 地域福祉 > 福祉のまちづくり > 福祉サービス第三者評価について > 埼玉県福祉サービス第三者評価のページ/評価機関一覧 > 埼玉県福祉サービス第三者評価のページ/株式会社ケアシステムズ
ページ番号:19684
掲載日:2025年3月7日
ここから本文です。
| 
			 認証番号  | 
			
			 埼玉県2007030  | 
		
|---|---|
| 
			 評価機関名  | 
			
			 株式会社ケアシステムズ  | 
		
| 
			 代表者職氏名  | 
			
			 代表取締役 和田 俊一  | 
		
| 
			 所在地  | 
			
			 102-0083 東京都千代田区麹町一丁目5番地4  | 
		
| 
			 電話  | 
			
			 03-3511-5035  | 
		
| 
			 Fax  | 
			
			 03-3511-5036  | 
		
| 
			 ホームページ  | 
			|
| 
			 | 
			|
| 
			 評価調査者  | 
			
			 7名  | 
		
| 
			 標準的な評価料金  | 
			
			 応相談 事業所規模等に応じてお見積りいたします  | 
		
| 
			 受付担当者名  | 
			
			 事務局 西村 輝美(ニシムラ テルミ)  | 
		
| 
			 受付時間  | 
			
			 9時00分-17時00分  | 
		
| 
			 受付電話  | 
			
			 03-3511-5035  | 
		
| 
			 受付Fax  | 
			
			 03-3511-5036  | 
		
| 
			 受付E-Mail  | 
			|
| 
			 認証期間  | 
			
			 2022年12月13日から3年間  | 
		
| 
			 評価機関としてのPR  | 
			
			 ・豊富な評価実績や福祉サービスの実務経験を有する評価者により、バランスの取れた評価を実施いたします。サービス利用者や利用希望者にとって、分かりやすい評価講評の作成に努めております。 ・「具体的内容を絞り込んだ問題点や課題の抽出」に加え「求められる事業所経営」や「求められるサービス提供」の視点に立った評価を心掛けております。  | 
		
| 
			 対応可能な評価分野  | 
			
			
  | 
		
| 
			 評価調査者番号  | 
			
			 主な経歴  | 
			
			 現職  | 
			
			 評価に関係  | 
			
			 対応可能な福祉サービス  | 
		
|---|---|---|---|---|
| 
			 2007010182  | 
			
			 介護保険事業所経営  | 
			
			 評価機関代表  | 
			
			 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県第三者評価者・全国社会的養護関係施設評価者  | 
			
			 高齢分野  | 
		
| 
			 2009010229  | 
			
			 訪問介護事業所において、訪問介護員として高齢者・障害者在宅介護サービス業務に4年従事  | 
			
			 評価機関事務局勤務  | 
			
			 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県第三者評価者  | 
			
			 高齢分野  | 
		
| 
			 2001110271  | 
			
			 経営相談事務所において、経営相談業務、社員教育を10年担当  | 
			
			 介護支援専門員・専門学校講師(福祉教育分野)  | 
			
			 東京都・埼玉県第三者評価者  | 
			
			 高齢分野  | 
		
| 
			 2001810397 福祉、医療、保健分野  | 
			都内私立保育園において保育士・事務に24年従事 | 
			 評価機関事務局勤務  | 
			
			 東京都・埼玉県・千葉県・第三者評価者  | 
			
			 高齢分野  | 
		
| 
			 2002110430 組織運営管理分野及び福祉、医療、保健分野  | 
			評価機関において経営・運営に4年従事 | 評価機関役員 | 東京都・埼玉県・千葉県・第三者評価者 | 高齢分野 障害分野 児童分野 社会的養護関係分野(児童養護施設・母子生活支援施設など)  | 
		
| 
			 202410474 組織運営管理分野及び福祉、医療、保健分野  | 
			高齢者施設運営業務・第三者評価者 | 東京都福祉サービス第三者評価者 | ホームヘルパー2級 | 高齢・障害・児童 | 
| 
			 202410475 福祉、医療、保健分野  | 
			コンサルタント・第三者評価調査者 | 
			
  | 
			保育士 | 高齢・障害・児童 | 
※データは評価機関の作成した情報をそのまま掲載したものです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください