ページ番号:266284

掲載日:2025年3月25日

ここから本文です。

3月25日放送

プリザーブドフラワー・ハーバリユム教室

小鹿野町にある「みどりの村」で、プリザーブドフラワーなど、お花の装飾品を作ってみませんか。

講師に教わりながら、オリジナルの作品を作れます。

開催は、来月4月20日日曜日で、参加費は2,500円です。対象は小学4年生以上で、小学生は保護者の同伴が必要です。

参加希望の方は、来週の金曜日4日までに、往復ハガキでみどりの村管理事務所にお申し込みください。

選挙啓発出前講座

県選挙管理委員会では、県内の学校や地域の集会、団体の会議などに職員が出向いて、選挙についてのミニ講座などを行う「選挙啓発出前講座」を実施しています。

実際と同じ投票用紙や投票箱を使った模擬投票も体験していただけます。

選挙の大切さへの意識を高めていただくためにぜひご活用ください。

詳しいことは、県選挙管理委員会までお問い合わせください。

民俗コラム展示「印半纏」

さいたま市大宮区にある県立歴史と民俗の博物館では、民俗コラム展示「印半纏(しるしばんてん)」を開催しています。

印半纏とは、屋号や家紋、文字などを染め抜いた丈の短い上着で、職人や商人の仕事着や火消半纏、祭り半纏として着用されてきました。博物館が所蔵する印半纏や、制作に使われた型紙などを展示しています。

開催期間は、6月1日まで。ぜひご覧ください。


 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?