ページ番号:265919

掲載日:2025年3月17日

ここから本文です。

3月17日放送

春を探して!自然観察とタケノコ掘りを楽しもう

緑あふれるトラスト保全地を散策しながら自然を観察して、タケノコ掘りも楽しめるイベントを開催します。

日時は、来月4月20日日曜日の午前10時から。場所は、伊奈町の無線山・KDDIの森です。参加費は800円で、応募者多数の場合は抽選となります。

参加希望の方は、来週の月曜日24日までに、往復はがきでさいたま緑のトラスト協会までお申し込みください。

AEDはあなたにも簡単に使えます

AEDは、けいれんして血液を送り出す機能を失った心臓に、電気ショックを与えて正常な状態に戻す医療機器です。

県内では、公共施設やショッピングモールなどにおよそ15,000台が設置されています。

AEDは電源を入れると音声で操作方法を案内してくれるので簡単に使うことができます。

設置場所など詳しいことは、薬務課のホームページをご覧ください。

勤労者向け融資制度のご案内

県では、中央労働金庫と連携して、働く方の子育てや介護、教育、資格取得などに必要な資金の融資を行っています。

お子さんの入学金や授業料、学用品代のほか、ご自身の資格取得のための費用、不妊治療費など幅広い用途にご利用いただけます。

いずれも金利は低く、無担保で、保証人は原則いりません。

詳しいことは、金融課のホームページでご確認ください。


 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?