ページ番号:265384

掲載日:2025年3月4日

ここから本文です。

3月4日放送

自殺対策強化月間

3月は「自殺対策強化月間」です。

県では、LINE相談「こころのサポート@(アット)埼玉」で、毎日夜7時から11時まで相談を受け付けています。

また、こころの健康相談統一ダイヤルでは、24時間365日相談を受け付けています。

電話番号は、0570-064-556、「おこなおう まもろうよ こころ」と覚えてください。

30周年記念講演会《狭山丘陵未来学への誘い》

 

今週の土曜日8日、狭山丘陵いきものふれあいの里センターで、開館30周年記念講演会 「狭山丘陵未来学への誘い」を開催します。

講師は、公益財団法人トトロのふるさと基金理事長の安藤聡彦さん。対象は中学生以上で、参加は無料です。

申込は、明日5日水曜日までに、狭山丘陵いきものふれあいの里センター、電話04-2939-9412にお申し込みください。

令和7年春の火災予防運動

3月1日から7日まで、「春季全国 火災予防運動」を実施しています。今年度の標語は「守りたい 未来があるから 火の用心」です。

ストーブのそばに燃えやすいものを置かない、コンロを使う時には火のそばを離れないなど、火災予防に対する意識を高めましょう。

また、2月から4月にかけては山火事が増加します。山火事を起こさないために、火の始末はしっかり行うようにしましょう。


 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?