トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > 調査・統計 > 埼玉県社会教育統計資料(令和6年度)

教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:265022

掲載日:2025年3月27日

埼玉県社会教育統計資料(令和6年度)

埼玉県と埼玉県内市町村の社会教育に関する統計資料集です。毎年1回発行しています。
資料はPDF、Excelファイルでダウンロードできます。

一括ダウンロード 令和6年度埼玉県社会教育統計資料(PDF:1,079KB)

分割ダウンロード

市町村における社会教育・生涯学習推進体制及び事業  (PDF:220KB) (エクセル:142KB)

  1. 社会教育関係職員数
  2. 社会教育主事発令者数
  3. 社会教育委員・社会教育指導員の設置状況
  4. 社会教育学級・講座の開設状況[対象別] ※
  5. 社会教育学級・講座の開設状況[内容別]
  6. 講座等開設状況の推移
  7. 生涯学習推進体制
  8. 生涯学習に関する学習機会の提供

       ※狭山市の合計実施件数、合計受講者数、合計延べ人数を修正しました(R7.3.17)。

公民館関係 (PDF:101KB) (エクセル:53KB)

  1. 公民館の職員数 ※
  2. 公民館における学級・講座の開設状況
  3. 公民館における諸集会の実施状況
  4. 公民館の利用状況
  5. 公民館における諸活動の状況
  6. 公民館の運営

     ※一部市町村の合計人数に誤りがあったため修正しました(修正箇所赤字)(R7.3.27)。

県立博物館、青少年教育・生涯学習施設の利用者数(PDF:136KB)(エクセル:24KB)

公立社会教育施設等 (PDF:322KB) (エクセル:158KB)

  1. 施設数
  2. 公民館一覧
  3. 生涯学習センター一覧
  4. 図書館一覧
  5. その他図書室等一覧
  6. 博物館施設一覧
  7. 青少年教育等施設一覧
  8. 女性教育施設一覧
  9. 文化会館一覧
  10. 視聴覚ライブラリー・センター一覧

市町村の特色ある生涯学習施設一覧 (PDF:206KB) (エクセル:42KB)

市民大学等一覧  (PDF:247KB)(エクセル:72KB)

生涯学習・社会教育の担当課所 (PDF:66KB)(エクセル:20KB)

関連する情報

埼玉県社会教育統計資料(令和5年度)

埼玉県社会教育統計資料(令和4年度)

埼玉県社会教育統計資料(令和3年度)

埼玉県社会教育統計資料(令和2年度)

生涯学習ステーション

お問い合わせ

教育局 生涯学習推進課 社会教育・家庭教育支援担当(社会教育)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?