環境科学国際センター > 環境学習情報 > 2025ゴールデンウィーク特別企画を開催します!
ここから本文です。
ページ番号:266837
掲載日:2025年5月27日
※この企画は終了しました。ご来館ありがとうございました。
2025ゴールデンウィーク特別企画を開催します。ゴールデンウィークは”彩かんかん”でワクワク・ドキドキ科学体験、遊びながら環境について学びませんか。ご来場お待ちしています。
【開催期間】令和7年4月26日(土曜日)~令和7年5月6日(火曜日・振替休日)※休館日の4月28日(月曜日)は除く
SDGsを学んで感じてポイントGET 埼玉県公式スマートフォンアプリ「エスキューブ」に、当センターゴールデンウィーク特別企画は参加します。この機会にアプリをインストールの上、当センターのイベントに参加し、ポイントを貯めてみませんか?
| 開催日 | イベント名 | 対象 | 申込方法 | 
|---|---|---|---|
| 4月26日 | 
 | 小・中学生(小学生は保護者同伴) | 1.電子申請による申込み | 
|  4月27日 | 
 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 1.電子申請による申込み | 
|  4月29日 | 
 | 小・中学生(小学生は保護者同伴) | 1.電子申請による申込み | 
| 5月3日 | 
 | 小学5年生以上(小学生は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 1.電子申請による申込み | 
| 5月4日 | 
 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 1.電子申請による申込み | 
| 
 5月5日(月曜日・祝日) | 
 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 1.電子申請による申込み | 
| 5月6日 | 
 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 2.当日会場先着順 | 
| 5月6日 (火曜日・振替休日) | 
 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 1.電子申請による申込み | 
| 5月6日 (火曜日・振替休日) | 
 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 2.当日会場先着順 | 
| 5月6日 (火曜日・振替休日) | 
 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴、大人のみの参加も可) | 2.当日会場先着順 | 
※内容が追加・変更となる可能性があります。
| イベント | 対象 | 会場 | 参加方法 | 
|---|---|---|---|
| 「ミニ上映会」 厳選した作品を順番に上映します。 | どなたでも | 展示館2階 情報プラザ | 直接会場へお越しください | 
| 「ブラックボックスの中身を当てよう」 館内に設置されたブラックボックスの中身を当ててみよう | どなたでも | 設置場所:情報プラザ他 | 直接会場へお越しください | 
| 「環境科学国際センターInstagram写真展」 当センターのインスタグラムアカウントで投稿した動植物の写真を展示します。 | どなたでも | 研修棟1階 入口ロビー | 直接会場へお越しください | 
| 「昆虫標本展」(共催:埼玉昆虫談話会) 普段は大越昆虫館(加須市)で展示されている昆虫標本の展示を行います。 | どなたでも | 展示室 | 直接会場へお越しください | 
イベントごとに参加方法が異なります。「特別企画のイベント一覧」でご確認ください。
| 申込方法 | 受付開始・締切など | 
|---|---|
| 1. 電子申請での申込み(申込多数の場合は抽選)の場合 | 埼玉県電子申請サービスからの申し込みとなります。「特別企画のイベント一覧」中の、「イベント」ごとにある「申込フォーム」からお申し込みください。または、埼玉県ホームページ「埼玉県電子申請・届出サービス」からも申請できます。 | 
| 2.当日会場先着順 | 直接会場にお越しください。なお、混雑時は入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください