ページ番号:134194

掲載日:2024年9月19日

ここから本文です。

平成30年度の植物日記

平成31年3月20日 3月の植物紹介

3月の美の山公園は、目にみえて春の装いがすすんでいます。

公園入口ではアセビの白い花が咲きこぼれ、

入口のアセビ アセビの白い花

園内では大きなつぼみから開いたスイセンの黄色い花が目を惹きます。

スイセンの黄色い花 スイセンのつぼみ

うららかな春の日は、鳥や昆虫とも出会える美の山公園でのんびり過ごされてはいかがでしょうか。

ツグミと思われる鳥

平成31年2月26日 2月の植物紹介

あたたかい日が続いた美の山公園では、少しずつ春の気配が感じられます。

ホトケノザやオオイヌノフグリが陽だまりの中で咲き始めています。

ホトケノザの花 開きかけのオオイヌノフグリ

土の中でも樹の枝先でも、春を彩る準備が着々とすすんでいるようです。

ユキヤナギの枝先 ユキヤナギの葉

平成31年1月9日 1月の植物紹介

美の山公園では、入口付近のロウバイのつぼみがほころび始め、

光が透ける花びらと淡い香りが楽しめます。

ロウバイの薄黄色の花 ロウバイの花とつぼみ

第2駐車場のサザンカも冬の空に映える濃い色で咲いています。

冬空の下のサザンカ サザンカの花

ほかの季節に比べて鮮やかな花の色は少ない園内ですが、

枯色の中だからこそ、それぞれの草木の実や冬芽の姿や色の美しさを感じられます。

赤い実 ヘクソカズラの黄土色の実

赤い冬芽 毛のような種

緑と白のイメージの強いユキヤナギも、冬の姿にはまた違う面白さがあります。

冬のユキヤナギの紅い葉 ユキヤナギのアップ

冬晴れの日には、展望台からくっきりと見える山々の眺望や

それぞれの植物の冬越しの様子をじっくり楽しまれてはいかがでしょうか。

平成30年10月31日 10月の植物紹介2

紅葉が美しい美の山公園ですが、足元にも目を向けるといろいろな植物に出会えます。

先日のハイクでも、入口から園内奥へ向かう遊歩道沿いの山野草を観察しました。

観察会でも、そっとふれると花粉がでる様子が人気だったノハラアザミ。

ノハラアザミ 

鮮やかな黄色い花のアキノキリンソウ、

アキノキリンソウ

ヤクシソウも多く咲いています。

ヤクシソウ

落ち葉の中でひっそりと咲くリンドウは、みつけた多くのかたに喜ばれています。

リンドウ

深まる秋とともに表情の変わる秋の美の山公園へ、ぜひお越しください。

アザミが咲く野

平成30年10月22日 10月の植物紹介

公園のサクラの葉は色づき、秋晴れの気持ちのよい日には園内はハイカ―でにぎわっています。

山頂での休憩時に、小さな花に心がなごむかたも多いようです。

紫色の花 濃いピンク色の花

ハナワラビのつぶつぶの胞子葉のかたちや、

ハナワラビ

小さな花をめぐり忙しくしているアリの動きなど、

オトコエシと思われる花

近くでじっくり観察するとおもしろい発見があります。

大切に育てているセンブリも白いきれいな花を咲かせています。

センブリの白い花 花アップ

今週末のハイキングでは、植物とじっくり向き合える植物観察会も開催しますので、ぜひご参加ください。

平成30年9月20日 9月の植物紹介2

公園に向かう道では、一つ一つ微妙に色味の異なるクサギの実が宝石のように輝いています。

クサギの宝石のような実

アジサイ園地の下の芝生広場では、小さな花たちがあちこちに咲き乱れています。

蝶と花

キンミズヒキの黄色い花と果実

キンミズヒキの花

キンミズヒキの実

イヌタデの花はよくみるとかわいらしいです。

イヌタデの花

ミズヒキも近くでじっくりみると美しい表情があります。

ミズヒキの花穂

草むらで虫の声をききながら、いろいろな形の花や実をじっくり観察するのも楽しいかもしれません。 

ヌスビトハギと思われる花 ツルボ 

ナンテンハギと思われる花

美の山公園に小さな秋を見つけにきてみませんか。

平成30年9月7日 9月の植物紹介

まだまだ残暑が厳しいですが、

公園では、ふと目をやると出会える花に、少しずつ秋の気配を感じます。

カマキリと桜の葉

見晴らし園地で、ヤマジノホトトギスと思われる花が咲いていました。

ヤマジノホトトギスと思われる花

草むらでは、ツリガネニンジンやネジバナが可憐な花をつけています。

ツリガネニンジンの薄紫色の花のアップ

ネジバナの花

夏の太陽の下で勢いよくつるを伸ばし葉を茂らせたクズも、

美しい花をつけて、秋の訪れを感じさせます。

クズの赤紫の花

季節のうつりゆく時期に、美の山公園でお散歩やハイキングはいかがでしょうか。

白い花と虫 

平成30年8月14日 夏の植物紹介(2)

日中の公園では、虫や植物たちがいきいきと活動しています。

春には多様な桜が咲き乱れる「花の森」の下の遊歩道では、

キツネノカミソリが木陰でスポットライトを浴びながら咲いています。

キツネのカミソリが咲いている様子 キツネのカミソリの薄いオレンジ色の花

樹液に虫達が集まっているクヌギの木からは、

まだみどり色のどんぐりが落ちていました。

クヌギの葉とどんぐり みどり色のどんぐり

夏に咲いた日陰のアジサイは、少しずつ色味を変え、

梅雨時期の鮮やかな色とは違う魅力を感じられます。

日陰のアジサイの色味 アンティーク調の色味

ナツズイセンの薄いピンク色も、

ナツズイセンの薄いピンク色の花 

サルスベリも鮮やかなピンク色も、

サルスベリのピンク色の花

強い日差しの下でのそれぞれの美しさに目を奪われます。

花のそばでは蝶が舞っていました。

サルスベリの花のアップ

帽子や水分を忘れずにご持参の上、美の山公園で夏の植物観察はいかがでしょうか。

平成30年7月24日 夏の植物紹介

連日の酷暑の中、美の山公園では静かに夏の花が咲いています。

ヒメヒオウギズイセンと思われる花

堂々と咲くヤマユリは、近づくと華やかな香りがします。

公園入口付近のヤマユリ

ヤマユリの白もオニユリのオレンジも、強い日差しの中で鮮やかに輝いてみえます。

ヤマユリの花とつぼみ オニユリ

エントランス広場から展望台に向かう道では、ギボウシやキキョウが咲き乱れています。

ギボウシ キキョウ

うだるような暑さの中でも、見た目に安らぎをくれる植物たちです。

熱中症にならないよう、公園にお越しの際は、帽子や水分を必ずご持参ください。

青空の下のオレンジの花

※公園内の植物は採取しないでください。美しさは写真やスケッチで記録してください。
  

お問い合わせ

環境部 秩父環境管理事務所 自然環境担当

郵便番号368-0042 埼玉県秩父市東町29番20号 埼玉県秩父地方庁舎2階

ファックス:0494-23-6679

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?