ページ番号:51460
掲載日:2025年1月24日
ここから本文です。
県政出前講座(エコドライブのススメ)は、いつでも申込みいただけます。
エコドライブは環境にやさしい運転方法のことです。エコドライブを実践するとこんないいことがあります。
1.地球にやさしい・・・CO2の排出を抑制することができます。地球温暖化防止に貢献できます。
2.財布にやさしい・・・エコドライブには10%以上の燃費改善効果があり、ガソリンの節約になります。
3.人にやさしい・・・エコドライブは、急発進や急ブレーキをしません。車間距離をとり安定した速度で走行するので安全運転につながります。
どんなことを実践すればエコドライブができるのでしょう?
具体的な方法、エコドライブ10のすすめをご説明します。
お申込みはこちらから!実施済の講習会の様子もご覧いただけます。
エコドライブの知識を身につけた方を、埼玉県が「エコドライブアドバイザー」として認定しています。
あなたも埼玉県認定エコドライブアドバイザーになりませんか?
事業者様のエコドライブ優良事例、燃費向上事例をご紹介します。
エコドライブ教材等のご案内:ポスターやリーフレット、ステッカーなどを用意しています。
九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)のエコドライブの取り組みを紹介します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください