ページ番号:244754

掲載日:2024年12月20日

ここから本文です。

いまドキッ!埼玉(令和5年11月)

令和5年11月の放送一覧

11月25日(土曜日)放送分  見逃し配信

コーナー(1)埼玉のねぎPR合戦!埼玉ねぎサミット

11月25日、26日に深谷市で全国のねぎ産地が集まってグルメなどを販売するイベント「全国ねぎサミット」が開催されます。それを盛り上げるため、一足先に埼玉三大ねぎ「深谷ねぎ・越谷ねぎ・吉川ねぎ」がテレ玉のスタジオに集結!キャラクターと一緒に自慢のねぎをPRしてもらいます。

深谷ねぎ・越谷ねぎ・吉川ねぎのPR集合写真  全国ねぎサミットポスターの画像

いまたまPick Up

県立川の博物館  障害者ウィークイベント

コーナー(2)掘り進め!大滝トンネル

来年春の貫通を目指して、今まさに掘り進めている「大滝トンネル」。秩父市の荒川白久地区から大滝地区まで7キロの区間を2キロのトンネルでショートカットします。昼夜2交代制で、一日に数メートルずつ掘削しているトンネル工事。発破など現場の様子をお届けします。

工事中の大滝トンネル入口の写真  工事中の大滝トンネルの内部の写真

11月18日(土曜日)放送分  見逃し配信

コーナー(1)(2)わたしの推し埼玉「推したま」(3)はなわさん~「翔んで埼玉」続編映画公開直前スペシャル~

埼玉にゆかりのある特別ゲストをお招きし、ゲストの「推し」な埼玉のスポットを巡って紹介する「推したま」の第3弾。

今回は、続編映画の公開を控えた「翔んで埼玉」にちなんだ特別編をお届けします!

ゲストは、映画に出演し主題歌も担当しているお笑い芸人・はなわさん。春日部市出身のはなわさんが、あの「うまい、うますぎる」まんじゅうに焼き印を押したり、そこらへんの草を食べたり、続編映画と一緒に埼玉をもっと「推したくなる」こと間違いなしのスポットを巡ります。スタジオでは映画主題歌も披露!必見です。

十万石行田本店で記念撮影するはなわさんと店員さんとカナイリポーター  みどりスーパーの前で「埼玉ポーズ」をするカナイリポーターとはなわさんの写真

いまたまPick Up

11月14日は埼玉県民にとって特別な日!県庁オープンデー

11月11日(土曜日)放送分  見逃し配信

コーナー(1)北限のミカン 南限のリンゴ

かつてはミカン最北の地であった寄居とリンゴ最南の地とのウワサもある秩父にアンゴラ村長が突撃!

寄居では、シーズンを迎えたミカン園でミカン狩りを楽しみます。天正年間に寄居・鉢形城の城主だった北条氏が故郷の小田原から移植した「ふくれみかん」が根付いたことから始まる寄居のミカン栽培。猛暑を反映した今年のミカンは甘さバツグン!

秩父のオーナー制のりんご農園では、特別にリンゴを採りにチャレンジ。フルーツキャッチャーで果たして上手に取れるかな?毎度おなじみ、アンゴラ節のグルメリポートもお楽しみに。

寄居町でみかん狩りをするアンゴラ村長の写真  秩父市のりんご農園でりんごを食べるアンゴラ村長の写真

いまたまPick Up

第3回埼玉県広報フォトコンテスト結果発表

埼玉の老舗企業(18)廣井写真館

県内の創業100年を超える企業を紹介するシリーズの第18弾は、加須市の写真館「廣井写真館」を紹介します。加須の人々の「ハレの日」を記録し続けてきた写真館の歴史と、その撮影の様子に密着。七五三の季節に、家族の大切な思い出を残すお仕事に迫ります。

廣井写真館の建物外観の写真  昔のカメラ(写真機)を写した写真

11月4日(土曜日)放送分  見逃し配信

コーナー(1)【教育】埼玉県産業教育フェア

専門高校で学ぶ高校生による学習成果の発表や学びの体験の場である「埼玉県産業教育フェア」。今年は11月11日(土曜日)に開催します。フェアで販売するパンやお菓子を準備する杉戸農業高校と、鳥人間シミュレーターやくるみボタンづくりの体験ブースを担当する越谷総合技術高校に潜入し、生徒たちにインタビュー!

杉戸農業高校の生徒が米粉のマドレーヌを作る様子  越谷総合技術高校の生徒が制作した衣装を披露している写真

いまたまPick Up

伊奈町 秋バラまつり~ローズフェスタ2023~

コーナー(2)挑戦!自然派ワイン造り

11月はワインの新酒が出回る季節!無農薬でブドウを栽培し、無添加で醸造する小川町の「武蔵ワイナリー」を特集します。ブドウ畑は、地域の耕作放棄地を開墾。困難に立ち向かいながらも、周りの有機農家に支えられながら「自然派ワイン」を造り続ける醸造家 福島さんの思いに迫ります。

武蔵ワイナリーのワインの写真  武蔵ワイナリーの看板の写真

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?