トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成30年9月定例会 > 10月1日(月曜日) > 金子 勝(自) > 平成30年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(金子 勝議員)
ここから本文です。
ページ番号:138772
掲載日:2024年10月8日
Q 金子 勝 議員(自民)
大きく2か所について、県土整備部長に伺います。
1か所目は、最近、道の左右にウエルシアとベルクがオープンしたあすなろ橋集会所近くの交差点、坂を間近に控えた交差点である上に、車道も歩道も狭い、以前から安全確保のための改良が望まれていたところです。そこに大きなスーパーが二店舗オープンし、車、自転車、歩行者、全ての通行量が増え、危険の度合いが深刻化し、まずは歩道の拡幅、これが強く望まれています。
そこで伺います。県は、この歩道の拡幅について、どのような認識をお持ちでしょうか。
2か所目は、ただ今指摘した交差点を更に志木方向へ進んだ並木と言われる交差点です。右折・左折レーンがなく、慢性的な渋滞が発生しています。
そこで伺います。県は、このような交差点の現状をどのように認識しているのでしょうか。交差点改良が最善の策と考えますが、県の方針を伺います。
A 西成秀幸 県土整備部長
富士見市内の県道ふじみ野朝霞線は、東武東上線みずほ台駅や鶴瀬駅の近くを通り、沿道には多くの住宅や商業施設が立地していることから、自転車や歩行者の通行が多い道路です。
一方で、歩道が狭く、右折帯などが整備されていない交差点もあり、交通渋滞が発生しております。
現在、県では鶴瀬小前交差点に通学児童が信号待ちできるたまり空間の整備や、鶴瀬交差点の改良に取り組んでおります。
御質問の、あすなろ橋集会所近くの県道につきましては、南側に歩道はありますが幅員が狭く、歩行者同士のすれ違いも困難となっております。
このため、歩行者の安全確保に向け、地元の意向などを確認しながら歩道の拡幅について検討してまいります。
また、並木交差点につきましては、交差する市道を含め右折帯が整備されておりません。
この交差点の整備に当たっては、市道の整備が伴うことから富士見市の御協力が必要となります。
まずは周辺の交通量調査を行い、渋滞対策について市と協議してまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください