ページ番号:39970

掲載日:2022年6月16日

ここから本文です。

短期農業学科 短期野菜専攻

専攻の概要

1年間の修業期間中に、野菜全般の基本的な栽培技術及び経営手法(経営分析、経営設計等)を学習します。

短期実習1 短期実習2

主な学習内容
  • 露地野菜と施設野菜双方の基本的栽培技術及び経営を学習します。
  • プロジェクト活動として、卒業後の就農に向けて、学生個々に栽培技術や農業経営の課題を取り上げ、調査研究を行います。
施設と主な作物
  • 普通畑  87アール

ねぎ、ブロッコリー、さつまいも、にんじん、なす等

  • ハウス  3棟  2,040平方メートル ほか

トマト、いちご、きゅうり等

実習の内容

短期野菜年間スケジュール

  • 週3回の実習で、農作業の基礎、農業機械や農薬の使用方法、主な葉菜類、果菜類、根菜類などの栽培方法等を習得します。

※農作物管理のため、土日当番日があります。

主な進路

  • 就農

自宅就農、新規就農

  • 研修

いるま地域明日の農業担い手育成塾 ほか

 

卒業生からのメッセージ

中村友香さん(令和2年度卒業)

短期 中村

農業大学校に入学したきっかけは

大学卒業後、会社勤めをしていましたが、自分の裁量で働きたい、特に農業にかかわる仕事をしたいと考えるようになり、父の母校である埼玉県農業大学校へ入学しました。

農業大学校で印象に残っていることは

大学校では、多くの種類の作物の栽培方法を学べ、様々な農業機械も体験し、資格も取れ、農薬について詳しくなるなど、多くの知識・技術・経験を得ることができ、とても充実した1年間でした。

先生はユニークかつ専門的であり、その時教えていただいた栽培技術などは現在とても役に立っています。

また、短期農業学科は社会人経験者が多く入学するため、年齢もキャリアもばらばらな同級生と出会え、そこで幅広い知識を得ることができ、とても面白く、楽しい学校生活を送れました。

現在は何をしていますか

大学校を卒業してから現在まで、妻沼の農家で研修をしています。大和芋を中心に、ごぼう、なす、ごまなどの栽培についてひととおり学んでいるところです。

農業大学校を目指す人にメッセージを

短期野菜専攻は、実習で様々な作物の栽培を経験できるので、そこから自分に向いている、自分が将来にわたり栽培していきたいと思える作物を見つけ出してください。

 

 

お問い合わせ

農林部 農業大学校  

郵便番号360-0112 埼玉県熊谷市樋春2010

ファックス:048-536-6848

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?