トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 東松山農林振興センター > 比企管内の農産物直売所 > 道の駅いちごの里よしみ
ページ番号:90346
掲載日:2025年7月4日
ここから本文です。
いちごの里物産館では、主に、吉見町産の苺を使った加工品やお土産の販売をしています。
また、館内のうどん処「楽楽庵」は、吉見町産の小麦「さとのそら」を使用したうどんが好評です。
その他に、体験施設があり、1月から5月は「いちご狩り」、通年で「うどん打ち体験(要予約)」ができます。
道の駅いちごの里よしみでは、埼玉県内第1位の生産量を誇る吉見町のいちごを使用した、「いちごかりん糖」「いちご生どら焼」「苺かまぼこ」などの加工品を多数販売しています。簡易店舗で販売しています「いちごソフトクリーム」「いちごアイスティー」や夏季限定のかき氷「雪いちご」が人気商品となっています。
また、親子連れが楽しめる芝生広場があり、そこには、幼児用の遊具もたくさんありますので、
是非ご来場ください。
いちごの里よしみ支配人
(1)いちご生どら焼
吉見町産小麦「さとのそら」を使用した生地に
北海道産小豆の餡、手作りのイチゴジャムと生クリームが挟まれています。
(2)手作りいちごジャム
道の駅スタッフが手作りしています。いちごと
砂糖とレモンのみでつくられているジャムです。
(3)いちごカレーうどん
うどんは吉見町産小麦「さとのそら」を使用しています。
材料は、国産にこだわり、カレーの上には、いちごソースと苺
かまぼこがのっています。
(4)いちごの里サンデー
いちごミルクのソフトクリームの上に、自家製
いちごシロップと果肉をトッピングした贅沢
なサンデーです。
(5)味噌おでん
料理長自慢の味噌と本場下仁田のこんにゃくを使用しています。
住所:埼玉県比企郡吉見町大字久保田1737
電話:0493-53-1530
営業時間:午前9時~午後5時
定休日等:12月30日~1月4日
電車・バスでのアクセス
JR高崎線「鴻巣駅」下車 バス「東松山駅行」「比企吉見農協前」下車徒歩1分
東武東上線「東松山駅」下車 バス「免許センター行」「比企吉見農協前」下車
徒歩1分
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください