トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 東松山農林振興センター > 比企管内の農産物直売所 > JA埼玉中央川島農産物直売所
ページ番号:3729
掲載日:2025年7月4日
ここから本文です。
川島町は、江戸時代、川越藩に御蔵米(おくらまい)として、お米を献上していました。
川島農産物直売所は、そんな時代の蔵をイメージさせる直売所です。隣接するいこいの広場には、蔵型の建物のトイレ(車いす利用可)が設置されています。
川島農産物直売所では、一年を通じて多種、多様な地元野菜を販売しています。
生産者が、一生懸命育てた、安全安心、新鮮な農産物を、是非ご賞味ください。
昭和33年頃から始まった「いちご」の栽培は、その歴史とともに、川島町の特産となりました。県内でも、有数の産地となっています。
現在では、「とちおとめ」「やよいひめ」などの品種が、多く栽培されています。
春:大根、キャベツ、タマネギ、ジャガイモ、トマト
夏:なす、キュウリ、トマト
秋:白菜、大根
冬:イチゴ、トマト
加工品:まんじゅう、赤飯等
もちろん、1年を通してお米を販売しています。
※取扱品目は天候・季節等により異なりますのでご了承ください。
場所:比企郡川島町大字南園部239-1
電話:049-297-0522
ファックス:049-297-0532
営業時間: 9時30分~16時00分(令和2年5月27日から)
※営業時間は予告なく変更となる場合がありますので、お電話で直売所へご確認ください。
定休日:水曜日(年末年始休業)
駐車場:50台
(隣接するいこいの広場にも50台駐車可)
詳細及び最新情報は直売所のHPをご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください