トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 南西部地域振興センター > 防犯・防災 > わがまち防犯隊 > 水谷第3町会防災会(富士見市)
ページ番号:261338
掲載日:2024年11月25日
ここから本文です。
今回は、水谷第3町会防災会の皆さまの防犯パトロールをご紹介します。
当日は2コースに分かれて道路に落ちているごみを拾いながら見回りを行いました。
団体名:水谷第3町会防災会
取材日時:令和6年11月17日(日曜日)午前10時45分~
活動:防犯パトロール活動
当日の参加者数:14名
パトロール方法:
<防犯パトロール>月2回、それぞれ2コースに分かれて実施
<子どもの登下校見守り>登校時は毎朝、下校時は月・木曜日に実施
水谷第3町会防災会・米山会長にお話を伺いました!
私たちの町会は、人口約3,800人、約1,700世帯と住民が多く地域も広範です。そこで、26ブロック(班)に分けて各班長が町会の役員となりパトロールなどを行っています。
この地域では新築の家がどんどん建って住民も増えていますが、永住志向が強いので町会の組織率は他の地域より高いと思います。
まちの防犯パトロールでは、見回りしながら地域の人と話をして情報収集するようにしています。一人暮らしの高齢者の情報などは災害時に役立ちます。また、子どもの登下校時の見守りは、交通安全が第一ですが、子どもたちの自主性が養われるよう見守るようにしています。
仕事をしている人も多いので、平日だと集まれる人が限られてしまうのが悩みです。
よく住民の人から感謝の声を掛けられます。また、学校から感謝の集いに招待されて子どもたちからお礼状をいただくと、こういう活動をやっていて良かったと思います。
住民の皆さんに自発的に地域を見守ってもらえるよう、団結力を強くしていきたいです。
たくさんのごみを拾ってきました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください