ページ番号:267218

掲載日:2025年4月16日

ここから本文です。

4月16日放送

職業訓練(ハロートレーニング)受講生募集

県では、就職を目指す方に向けて、介護やITなど様々な分野の職業訓練を行っています。

現在、6月に開講する講座の受講生を募集中です。

受講料は無料ですが、テキスト代などは自己負担となります。

受講を希望する方は、来月5月1日木曜日までにお申し込みください。

詳しいことは、県職業能力開発センターのホームページでご確認ください。

若年層の性暴力被害予防月間

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です。

進学・進級など生活環境が大きく変わるこの時期は、犯罪の被害に遭う危険性が高まります。

中でも、女性を狙ったAV出演やJKビジネスなどのトラブルは一人で解決するのが困難です。

不安になり悩んでいる方は、一人で抱え込まずに、警察相談専用窓口#9110

または最寄りの警察署までためらわずにご相談ください。

久喜図書館 映画会

県立久喜図書館では、毎週、映画鑑賞会を開催しています。

あさって18日金曜日は、NHKの番組「プロフェッショナル仕事の流儀 答えは、子どもの中に」を上映します。

全国から視察が殺到するカリスマ教師・井本陽久(いもと はるひさ)は、超進学校から児童養護施設まで、子どもの主体性を重視する指導法で注目を集めています。

参加は無料です。当日会場にお越しください。


 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?