ページ番号:267215

掲載日:2025年4月14日

ここから本文です。

4月14日放送

令和7年度ボランティア講師募集

あなたの知識や経験を生かして講師として、活動してみませんか。

県では、ボランティア講師を募集しています。

伊奈町にある県民活動総合センターで、ご自身で講座を企画し、運営していただきます。

講座の運営を通じて講師としてのスキルを高めることができます。

応募される方は、いきいき埼玉 生涯学習担当まで、お申込みください。

締め切りは、今度の日曜日20日です。

埼玉県高等学校等奨学金

学費を無利子で貸し出す、埼玉県高等学校等奨学金の申請の受け付けが始まります。

対象は、高等学校などに在学中で、保護者が県内にお住まいの方。

貸与を希望する方は、必要書類を学校へ提出してください。

詳しいことは、埼玉県公立高等学校等修学支援制度コールセンター 電話 048-711-7012までお問い合わせください。

親子はじめての自然観察会「昆虫観察と昆虫ハウス作り」

入間市にあるさいたま緑の森博物館で、来月5月5日月曜の祝日に「昆虫観察と昆虫ハウス作り」を開催します。

草はらで昆虫を観察したあと、植物を使って虫用の巣を作ります。

対象は、小学生とその保護者。参加費は100円です。

参加希望の方は、さいたま緑の森博物館まで、電話、またはホームページからお申込みください。

締め切りは、今週の金曜日18日の正午です。


 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?