トップページ > しごと・産業 > 産業 > 県内企業のCSR・社会貢献活動支援 > ひろがるつながる社会貢献活動 第1回 交流会

ページ番号:271553

掲載日:2025年8月21日

ここから本文です。

ひろがるつながる 社会貢献活動 第1回 交流会

概要

日時:令和7年7月8日(火)13:30~16:30

会場:さいたま市共済会館 6階 第1ホール

総参加者数:50団体 85名

(企業・団体:19団体・33名、NPO法人:19団体・34名、学校関係者:4団体・6名、その他:4団体・5名、オブザーバー:2団体・5名、オンライン:2団体・2名)

プログラム内容

第1部【講演】:地域でできるこれからの「こども・子育て支援」のカタチ

(講師:特定非営利活動法人グリーンパパプロジェクト:吉田 大樹 氏)

第2部【分野グループワーク】:分野ごとに6つのグループに分かれ、意見交換を行いました。

【1班】こども・子育て支援グループ(東松山市地域)・【2班】こども・子育て支援グループ(北本市地域)・【3班】こども・子育て支援グループ(三郷市地域)

【4班】自然・魅力あふれる地域グループ・【5班】多様な人材グループ・【6班】防災グループ

参加者からの声

  • 今まで関わる事のなかった分野、団体の方と知り合う事が出来、活動方針以外にも、これからの地域への貢献方法を考えるいい機会となりました。
  • 他の企業、グループの方の意見が聞けて大変参考になりました。

参加者アンケート結果(主なもの)はこちら!(PDF:47KB)

講演の様子                グループワーク

▲第1部 講演の様子                                                                                        ▲第2部 分野別グループワークの様子

自由交流の様子                              自己紹介資料

▲第3部 自由交流の様子                                                                                  ▲自己紹介資料とイベント資料等

お問い合わせ

県民生活部 共助社会づくり課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

ファックス:048-830-4751

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?