トップページ > 県政情報・統計 > 情報公開 > 市町村情報 > 行政担当から > 「人材確保と活力ある組織作りセミナー 2024」を開催しました。

ページ番号:266463

掲載日:2025年3月26日

ここから本文です。

「人材確保と活力ある組織作りセミナー 2024」を開催しました。

県内市町村が直面している人材確保・組織作りに対する課題解決の一助とするため、有識者の方々に御講演いただき、課題解決のための必要な視点や対応策を学ぶ機会を提供することを目的として、県内市町村等職員を対象に標記セミナー(全3回)を開催いたしました。

本セミナーの開催に当たり、講師を引き受けていただいた皆様にはこの場を借りて改めて感謝申し上げます。

「人材確保と活力ある組織作りセミナー 2024」(リーフレット)(PDF:846KB)

セミナー概要

1.日時

令和6年10月8日(火曜日)~令和6年10月15日(火曜日)の全3回

2.開催方法

オンライン(Zoom)

3.対象者

埼玉県内市町村、各一部事務組合、企業団、各広域連合の人事・行政改革担当職員等

(延べ145アカウント参加)

4.内容

 

開催回 開催日 講師/講演タイトル

第1回

令和6年10月8日(火曜日)

早稲田大学政治経済学術院教授 稲継 裕昭 氏

「人材マネジメントの視点に立った人事戦略と今後の自治体職員に求められるもの」

第2回

令和6年10月10日  (木曜日)

獨協大学法学部総合政策学科教授 大谷 基道 氏

「自治体の人材育成・確保~人材マネジメントの視点から~」

第3回

令和6年10月15日  (火曜日)

株式会社フューチャーリンクネットワーク取締役、総務省地域情報化アドバイザー 岡田 亮介 氏

「自治体DXによる内部事務の効率化と職員の意識変革について」

※セミナー資料については、都合により掲載できませんので、御了承ください。

お問い合わせ

企画財政部 市町村課 行政担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?