ページ番号:255133
掲載日:2024年12月18日
ここから本文です。
イネカメムシについて、各地で発生が確認されています。既に防除啓発チラシでお知らせしましたが、2回目の防除または、これから出穂期を迎える作型に向けた新たな防除啓発チラシをご覧いただき、防除をお願いします。
イネカメムシを防除しましょう!(8月9日版)(PDF:513KB)
今年度、イネカメムシが各地で発生しています。防除のために農薬散布を行う場合、埼玉県特別栽培農産物認証制度により認証を受けた方については、農薬の慣行基準を超えないよう御注意ください。
慣行基準の超過など、認証を受けることが困難となった場合は(中止を含む)、速やかに当センターの担当まで御連絡をお願いします。
また、要綱・要綱に従い、認証に関する様式の提出をお願いします。
特別栽培農産物ガイドラインにおける県の慣行基準はこちら(県農産物安全課HPへ)(別ウィンドウで開きます)
埼玉県特別栽培農産物認証制度等に関する要綱・要領・様式はこちら(県農産物安全課HPへ)(別ウィンドウで開きます)
イネカメムシは、7月頃から水田に飛来し、穂を加害するため、ほ場での発生状況を確認し、適期防除を実施しましょう。
イネカメムシの特徴:体長は約13ミリメートル、黄褐色で背部両面に白色帯を持つやや細長いカメムシです。
防除対策等については、次の「イネカメムシ対策チラシ」をご覧ください。
イネカメムシを防除しましょう!(PDF:495KB)
イネカメムシの発生にご注意を!(PDF:884KB)
イネカメムシについて詳しくはこちらをご覧ください(県農産物安全課のHPへ)(別ウィンドウで開きます)
穂を加害するイネカメムシ成虫
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください