トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 産業労働部 > 産業労働部の地域機関 > 中央高等技術専門校 > 技能講習(在職者を対象とした短期間の講習) > 中央12 ExcelVBA2 構文理解
ページ番号:250865
掲載日:2025年3月27日
ここから本文です。
コード |
中央12 |
---|---|
講習名 |
ExcelVBA2 構文理解 |
講習内容 |
Excel VBAにおける「構文」の理解と習得(プロシージャの作成、変数の概要、プログラムの制御構造、 条件分岐の処理、繰り返し処理、デバッグ、エラーの修正方法等) |
対象者 | Excel VBAで記録 マクロ、モジュールとプロシージャの作成ができる人 |
日程 |
令和7年8月31日(日曜日)、9月7日(日曜日)全2日間 |
時間 |
9時00分から16時00分まで |
定員 |
22人 |
受講料 |
2,000円 |
テキスト |
よくわかるMicrosoft Excel マクロ/VBA Office 2021/2019/2016/Microsoft365対応 定価2,860円(税込)(FOM出版) ISBN:978-4-86775-030-8 |
申込期間 |
令和7年7月1日(火曜日)から7月10日(木曜日)まで |
講習の申込み
PC・スマートフォンからの応募 |
技能講習の内容に関するお問合せについては、当校へお問合せください。
電子申請システムの操作に関するお問合せについては、<お問合せ>のページを御覧ください。
ブラウザの設定環境、スマートフォン・携帯電話の推奨機種については<FAQ>のページを御覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください