ページ番号:250864

掲載日:2025年3月27日

ここから本文です。

中央11 第一種電気工事士学科試験分野別講習(施工法と受電設備編)

講習概要

講習概要

コード

中央11

講習名

第一種電気工事士学科試験分野別講習(施工法と受電設備編)

講習内容

第一種電気工事士学科試験の受験準備

(施工法、電気機器、配線器具電気工事用の材料及び工具並びに受電設備等)

対象者

第一種電気工事士学科試験の受験予定者で、第二種電気工事士資格取得者または、同等レベルのかた

日程

令和7年8月24日(日曜日)、31日(日曜日) 全2日間

時間

9時00分から16時00分まで

定員

20人

受講料

2,000円

テキスト

2025年版 第一種電気工事士学科試験完全解答(オーム社)2,420円(税込)ISBN:978-4-274-23317-3

第一種電気工事士学科試験完全マスター(オーム社)3,300円(税込)ISBN:978-4-274-23254-1

申込期間

令和7年7月1日(火曜日)から7月10日(木曜日)まで

資格試験問合せ先

一般財団法人 電気技術者試験センター Tel 03-3552-7691

申込み

講習の申込み

PC・スマートフォンからの応募

         mousi

技能講習の内容に関するお問合せについては、当校へお問合せください。
電子申請システムの操作に関するお問合せについては、<お問合せ>のページを御覧ください。
ブラウザの設定環境、スマートフォン・携帯電話の推奨機種については<FAQ>のページを御覧ください。

 

 

  

お問い合わせ

産業労働部 中央高等技術専門校  

郵便番号362-0053 埼玉県上尾市戸崎975

ファックス:048-781-8990

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?