ページ番号:246407

掲載日:2025年3月31日

ここから本文です。

埼玉県予防接種調査資料集

法律で定められた予防接種(BCG、麻しん、風しん、四種混合、日本脳炎等)の実施状況を調査しています。

 令和6年度予防接種調査資料集

全体版(その1:表紙~調査結果(PDF:5,828KB)その2:調査結果(資料編)~参考資料(PDF:6,765KB)

はじめに(PDF:69KB)

目次(PDF:40KB)

令和6年度予防接種実施状況調査について(PDF:298KB)

調査結果

1 令和5年度予防接種実施結果(総論)(PDF:205KB)

(1)接種者数について

(2)埼玉県全体の接種状況

2 令和5年度予防接種実施状況(各論)(PDF:5,101KB)

(1)ジフテリア、百日せき、急性灰白髄炎及び破傷風の予防接種

(2)麻しん及び風しんの予防接種

(3)日本脳炎の予防接種

(4)水痘の予防接種

3 定期予防接種における注意点(PDF:113KB)

調査結果(資料編) 令和5年度市町村別予防接種実施結果

生年別接種完了率一覧

接種者数一覧

参考資料

令和5年度の予防接種者数について(PDF:623KB)

引用・参考文献(PDF:94KB)

 

ページの先頭へ戻る

 令和3年度~令和5年度の埼玉県予防接種調査資料集

 

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

保健医療部 衛生研究所 感染症疫学情報担当

郵便番号355-0133 埼玉県比企郡吉見町江和井410番地1

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?