トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 都市整備部 > 都市計画課 > 宅地造成及び特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」)について > 宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)及び、宅地造成及び特定盛土等規制法施行条例(案)に対する県民コメント(意見募集)の結果の公表について
ページ番号:258648
掲載日:2025年2月19日
ここから本文です。
令和3年7月に静岡県熱海市で発生した盛土の崩落による災害等を踏まえ、「宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)」が令和5年5月26日に施行されました。この法律は、全国一律の基準で危険な盛土等を包括的に規制し、盛土等による災害から国民の生命・身体等を守ることを目的としています。
「宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)」と、規制区域指定後に許可対象となる盛土等の規模を定める「宅地造成及び特定盛土等規制法施行条例(案)」について、「埼玉県県民コメント制度」により県民の皆様の意見を募集しました。
この度、埼玉県議会令和7年2月定例会への議案「宅地造成及び特定盛土等規制法施行条例」の提出に併せて、いただいた御意見と県の考え方を公表します。
募集は終了しました
令和6年10月21日(月曜日)~令和6年11月20日(水曜日)(当日消印有効)
4件(1人)
賛成 0件
反対 0件
その他 4件(制度への意見)
県民コメント結果「宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)及び、宅地造成及び特定盛土等規制法施行条例(案)」に対する御意見と県の考え方(PDF:256KB)
宅地造成及び特定盛土等規制法施行条例(案)の概要(PDF:176KB)