トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農村振興 > 生産している農作物 > 米・麦・大豆の生産振興 > 「令和7年度県産米販売促進活動委託業務」の公募について

ページ番号:267048

掲載日:2025年4月18日

ここから本文です。

「令和7年度県産米販売促進活動委託業務」の公募について

「令和7年度県産米販売促進活動委託業務」の候補者について、以下のとおり企画提案方式(プロポーザル方式)により公募します。

1.業務目的

埼玉県育成の水稲新品種「えみほころ」の令和8年度からの本格販売に向け、ブランドイメージを明確化し、マーケティング戦略を策定する。また、「えみほころ」とともに既存の県産米のプロモーション活動を展開することで、県産米全体の販売促進・消費拡大を図る。

2.業務期間

委託契約の締結日から令和8年3月19日(木曜日)まで

3.予算額

金4,998,000円(消費税及び地方消費税含む)

4.主な業務内容

業務目的を踏まえた「えみほころ」、「彩のきずな」を中心とした県産米の効果的なプロモーション活動の実施

5.公募スケジュール

企画提案募集開始 令和7年4月18日(金曜日)
質問受付期間 令和7年4月25日(金曜日)午後4時まで
質問に対する回答

令和7年5月  1日(木曜日)

企画参加希望書の提出期限 令和7年5月13日(火曜日)午後4時まで
企画提案書の提出期限 令和7年5月23日(金曜日)午後4時まで
選定委員会の開催 令和7年5月下旬
審査結果の通知 令和7年6月上旬
委託契約の締結 令和7年6月上~中旬

6.募集要項等


 

お問い合わせ

農林部 生産振興課 主穀担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4843

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?