ページ番号:265824
掲載日:2025年4月1日
ここから本文です。
地域商業の活性化とその持続的発展のため、商店街又は中心市街地に新たな担い手を呼び込み魅力を創出するとともに、商店街又は中心市街地における新たな担い手の確保及び空き店舗解消を図る事業を支援します。
現在公募の準備中になります。
公募について決定しましたらHPでお知らせいたします。
区分 | 補助対象事業 | 補助率 補助上限額 |
補助対象事業者 |
1 | 新たな担い手による商店街活性化モデル事業 (ソフト事業) |
3分の2以内 100万円 |
実行委員会 |
2 | 商店街インキュベーションによる空き店舗解消・活用モデル事業 (商業インキュベーション施設整備事業) |
3分の2以内 2,000万円 |
商工団体 ・商店街組織(法人格を有する者に限る) ・民間事業者等 ・共同事業体 |
※補助対象事業者の詳細は交付要綱別表1をご覧ください。
補助対象事業 | 提出時期 | 提出書類 | 様式 (word形式) |
新たな担い手による商店街活性化モデル事業 (ソフト事業) |
補助事業申請(採択前) |
(1)様式第1号(暴力団排除に関する誓約書) |
様式1号・様式第2号・様式ア・様式イ |
交付申請(採択後) | (1)様式第5号(交付申請書) (2)様式ア(プレゼンテーションシート) (3)様式イ(目標達成評価シート) (4)申請者(別表1に定める共同事業体の場合は構成員全て)の 定款・規約等 (5)補助事業の実施体制に関する資料 (6)事業実施経費に係る見積書等の写し (7)補助事業の実施場所を示す地図等(商店街の位置及び区域が わかるもの。) |
様式第5号・様式ア・様式イ | |
補助事業完了後 |
(1)様式第12号(実績報告書) (2)様式イ(目標達成評価シート) (3)様式ウ(検査調書) (4)事業内容の説明資料 (5)補助事業者の支出が確認できる書類の写し(請求書、領収書、 通帳の写し) |
様式第12号・様式イ・様式ウ | |
商店街インキュベーションによる空き店舗解消・活用モデル事業 (商業インキュベーション施設整備事業) |
補助事業申請(採択前) | (1)様式第1号(暴力団排除に関する誓約書) (2)様式第2号(実施計画書) (3)様式ア(プレゼンテーションシート) (4)様式イ(目標達成評価シート) (5)補助事業の実施場所を示す地図等(商店街の位置及び区域が わかるもの。) (6)補助対象事業者の役員を含む構成員の名称、氏名、所在地、 業種等を記した名簿 (7)補助対象事業者の概要資料、定款・規約、過去3年間の決算書類 (8)事業経費の積算根拠となる資料 |
様式1号・様式第2号・様式ア・様式イ |
交付申請(採択後) | (1)様式第5号(交付申請書) (2)様式ア(プレゼンテーションシート) (3)様式イ(目標達成評価シート) (4)申請者(別表1に定める共同事業体の場合は構成員全て)の 定款・規約等 (5)補助事業の実施体制に関する資料 (6)事業実施経費に係る見積書等の写し (7)補助事業の実施場所を示す地図等(商店街の位置及び区域が わかるもの。) (8)工事仕様書及び位置図、見取図、設計概要図等の図面類の写し (9)施設設置場所土地等の使用承諾を証する書類の写し又は賃貸借 契約書または売買契約書の写し (10)施工前の外観・内観が分かる写真等 (11)施工内容がわかる計画書・図面等 (12)施設設置後5年間の事業計画書(収支見込み含む) |
様式第5号・様式ア・様式イ | |
補助事業完了後 (補助事業の完了後30日以内 又は 県の会計年度終了日のいずれか早い日) |
(1)様式第12号(実績報告書) (2)様式イ(目標達成評価シート) (3)様式ウ(検査調書) (4)事業内容の説明資料 (5)補助事業者の支出が確認できる書類の写し(請求書、領収書、 通帳の写し) (6)工事施行前後の写真 |
様式第12号・様式イ・様式ウ |
※商店街インキュベーションによる空き店舗解消・活用モデル事業については、事業完了後5年間、「事業実施効果等報告書」(様式第16号及び様式イ)をご提出いただきます。