教職員・保育従事者のための児童虐待対応マニュアル
子どもと接する機会の多い幼稚園や学校の教職員、保育に従事する方などを対象に、児童虐待の対応の充実を図るための一助として、埼玉県及び埼玉県教育委員会では、「教職員・保育従事者のための児童虐待対応マニュアル」を作成しています。是非御活用ください。
教職員・保育従事者のための児童虐待対応マニュアル(平成30年3月改訂版)
全体版(PDF:1,799KB)
表紙(PDF:724KB)
目次(PDF:678KB)
1 児童虐待とは(PDF:744KB)
- 児童虐待の定義
- (1)子どもの人権
- (2)児童虐待防止法の定義・児童虐待が子どもへ及ぼす影響
児童虐待とドメスティック・バイオレンス(DV)
- しつけと児童虐待
- 児童虐待の起こる要因
- 児童虐待の早期発見と通告
2 児童虐待の発見(PDF:731KB)
- 虐待を見逃さないポイント
- 虐待を受けている子どもの特徴と虐待をする家族の特徴
児童虐待の早期発見のためのチェックリスト
3 児童虐待の初期対応と通告(PDF:773KB)
- 児童虐待の初期対応
- 通告
- 実際の対応と注意点
- 学校における対応のフローチャートの例
4 通告後の対応~関係機関との連携~(PDF:695KB)
- 市町村での通告後の対応
- 児童相談所での通告後の対応と地域の関係機関との連携
- ネットワーク支援の必要性
5 子ども・保護者への関わり方のポイント(PDF:718KB)
- 子どもへの関わり方
- 保護者への関わり方
6 子どもを虐待から守るための子どもへの関わり方(PDF:1,925KB)
- 児童虐待を防止する人権教育の実践
- 指導例(小学校中学年)
7 事例(参考)(PDF:1,412KB)
8 参考資料(PDF:3,341KB)
- 地域の主な関係機関の役割相談窓口一覧
- 児童福祉法(抜粋)
- 児童虐待の防止等に関する法律
- 児童虐待防止に向けた学校における適切な対応について(通知)
- 現在長期間学校を休んでいる児童生徒の状況等に関する調査結果とその対応について(通知)
- 学校等における児童虐待防止に向けた取組の推進について(通知)
- 学校等から市町村又は児童相談所への定期的な情報提供について(通知)
- 児童虐待の防止等のための学校、教育委員会等の的確な対応について(通知)
奥付・裏表紙(PDF:429KB)