ページ番号:80304
掲載日:2023年6月22日
ここから本文です。
埼玉県危険物事故防止連絡会は、官民連携して危険物施設での事故防止対策を推進するため、平成19年5月30日に設置されたものです。
当連絡会は、危険物事故情報の共有化、事故防止対策の検討及び事故防止啓発活動などを行っています。
危険物施設での事故を防止するため、官民連携して事故情報の共有化を行うとともに、事故防止対策の検討等を行っています。
<令和5年度の活動状況>
<令和4年度の活動状況>
<令和3年度の活動状況>
<令和2年度の活動状況>
<令和元年度の活動状況>
総務省消防庁でも、「危険物等に係る事故防止対策の推進について」に基づき、毎年度「危険物等事故防止対策実施要領」を策定し、関係機関が一体となった事故防止等を推進しています。
(参考)
危険物等に係る事故防止対策の推進について(総務省消防庁ホームページ)(別ウィンドウで開きます)
セルフスタンドにおける安全給油啓発ポスター(PDF:1,717KB)
県内の危険物に係る事故は、平成13年の55件をピークに減少し、その後は30件程度と若干の増減を繰り返してきましたが、令和3年は46件、令和4年は64件と直近で増加しています。
また、全国の危険物に係る事故(東北地方太平洋沖地震その他最大震度6弱以上の地震による被害を除外)は、高い水準で推移しています。
(参考)
「令和4年中の危険物に係る事故の概要」について(総務省消防庁ホームページ)(別ウィンドウで開きます)
当連絡会は、優良保安対策をこのホームページで共有することで、県内の危険物事故を少しでも減少させたいと考えています。
各事業所で事故防止や自主保安の推進に効果のあった対策がありましたら、下記の「このページに関するお問合せ先」まで御連絡ください。
当連絡会は、保安教育資料を作成して発信していくことで、県内の危険物事故防止対策を推進していきたいと考えています。
保安教育の資料や社内回覧等で御活用いただき、事故防止啓発の参考にしていただければ幸いです。
また、この保安教育資料に対する御意見・感想もお待ちしています。(下記の「このページに関するお問合せ先」まで御連絡ください。)
資料名 |
発行日 |
---|---|
令和4年12月改訂 |
|
平成29年6月12日改訂 |
|
平成27年6月30日改訂 |
|
平成28年2月29日改訂 |
|
平成28年2月29日改訂 |
|
平成20年3月25日 |
|
平成27年6月30日改訂 |
|
平成28年2月29日改訂 |
|
平成20年6月30日 |
|
平成28年2月29日改訂 |
|
平成20年8月29日 |
|
平成20年9月30日 |
|
平成20年11月6日 |
|
平成30年3月7日改訂 |
|
平成20年12月26日 |
|
平成27年6月30日改訂 |
|
平成21年3月30日 |
|
平成21年5月12日 |
|
平成28年2月29日改訂 |
|
平成31年2月27日改訂 |
|
平成21年7月27日 |
|
平成21年8月31日 |
|
平成21年9月30日 |
|
平成21年10月30日 |
|
平成21年11月27日 |
|
平成21年12月25日 |
|
平成22年1月29日 |
|
平成28年2月29日改訂 |
|
平成28年2月29日改訂 |
|
平成22年4月28日 |
|
平成27年6月30日改訂 |
|
平成27年6月30日改訂 |
|
平成22年8月31日 |
|
平成22年9月30日 |
|
平成24年4月1日改訂 |
|
平成22年11月30日 |
|
平成22年12月24日 |
|
平成23年1月31日 |
|
平成23年2月28日 |
|
平成23年3月31日 |
|
平成23年4月28日 |
|
平成23年5月31日 |
|
平成23年6月30日 |
|
平成23年7月29日 |
|
平成23年8月31日 |
|
平成23年9月30日 |
|
平成23年10月31日 |
|
平成23年11月30日 |
|
平成23年12月26日 |
|
平成27年6月30日改訂 |
|
52イエローカードの携行2(PDF:429KB) | 平成29年2月27日 |
53県内における重大事故の発生状況について(PDF:168KB) | 令和3年5月改訂 |
54ガソリンの容器への詰替え時の本人確認(PDF:101KB) | 令和3年7月8日 |
55消毒用アルコールの安全な取扱い(PDF:100KB) | 令和3年7月8日 |
56風水害に備える(PDF:152KB) | 令和3年7月8日 |
57ガソリンの誤販売について(PDF:153KB) |
令和4年6月21日 |
58非防爆機器のの使用による火災について(PDF:160KB) |
令和5年6月21日 |
※「33コンタミ事故について」は「20受入時の立会い」と内容を統合したため削除(平成28年2月29日)
埼玉県では類似の原因による事故が繰り返し発生しています。このような事故を防ぐには、過去の事故事例の教訓を学び、今後の保安対策に活かすことが重要です。
事故事例資料を、各事業所での保安対策に御活用いただければ幸いです。
ガソリンスタンド等における事故事例資料(PDF:273KB) 【関連事項】ガソリンスタンド |
【関連事項】タンクローリー、灯油販売 |
【関連事項】静電気火災、爆発事故
|
【関連事項】定期点検、配管の老朽化 |
事故事例資料一覧
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください