ページ番号:273221

掲載日:2025年10月2日

ここから本文です。

10月2日放送

里親制度に関する啓発

10月は「里親月間」です。

里親とは、さまざまな事情により家族と暮らすことができないこどもを迎えて、愛情を持って育てる人のことです。

県では、各児童相談所主催で里親入門講座を行っています。

明後日の土曜日4日は川越児童相談所で、今月26日日曜日は蕨市役所で開催します。

時間はいずれも午後2時から4時までです。

詳しいことは、こども安全課のホームページでご確認ください。

恋たま(SAITAMA出会いサポートセンター)

SAITAMA出会いサポートセンター通称「恋たま」。

結婚を誠実に希望する独身男女に、出会いの機会を提供する県の公的な結婚支援センターです。

AIを活用したマッチングシステムのほか、婚活イベントも開催。

会員は累計で2万人を超え、600組以上の結婚が成立しています。

恋たまへの登録をお待ちしています。

詳しいことは、「恋たま」のホームページでご確認ください。

情報の探しかた講座

県立久喜図書館では、今月10月22日水曜日から「情報の探し方講座」を6回開催します。

図書館の本やデータベースの使いこなし方、インターネットを使った上手な情報収集を学ぶことができます。

健康や栄養、美術、誤った情報にだまされないコツなど、1回ごとにテーマが異なりますのでお好きな講座をお申し込みください。

申込方法など詳しいことは、県立久喜図書館のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?