ここから本文です。
スポーツ科学拠点施設整備運営事業基本計画策定等業務委託について、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
本業務は、埼玉県が令和5年3月に策定した「埼玉県スポーツ科学拠点施設整備事業基本計画」について、Park-PFI手法により上尾運動公園東エリアと一体的に整備することとしていた基本計画を見直し、競技力向上施設と体育館を中心に、導入機能や整備手法等を検討し、基本計画を策定することを目的としています。
あわせて、競技力向上施設と既存の公園施設との相乗効果が生み出せるよう、公園西エリアの施設(陸上競技場、体育館、テニスコート)や県立武道館等と連携した、上尾運動公園の再整備に向けた調査・検討も実施します。
スポーツ科学拠点施設整備運営事業基本計画策定等業務委託
スポーツ科学拠点施設整備運営事業基本計画策定等業務委託仕様書のとおり
契約締結の日から令和8年3月31日まで
26,389,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)を上限とします。
なお、消費税及び地方消費税については10%で積算をしてください。
令和7年2月21日(金曜日) 公募型プロポーザル実施要領の公開
令和7年2月21日(金曜日)~3月 4日(火曜日) 質問受付期間
令和7年3月 5日(水曜日)~3月 7日(金曜日) 質問回答期間
令和7年3月10日(月曜日)~3月14日(金曜日) 参加者募集期間
令和7年3月17日(月曜日)~3月21日(金曜日) 企画提案書等受付期間
令和7年3月24日(月曜日) 第1次審査 (書類審査)
令和7年3月28日(金曜日) 第2次審査 (プレゼンテーションの実施)
令和7年4月上旬 契約先候補者決定
令和7年4月中旬 委託契約締結(見込み)
(5)【様式1号】プロポーザル参加意思表明書(ワード:35KB)
令和7年度歳入歳出予算が議決されなかったとき、又は歳入歳出予算の当該金額に減額等があった時は、公募型プロポーザルを停止、中止又は取り消すことがあります。
令和7年2月21日(金曜日)~3月4日(火曜日)の質問受付期間にあった質問に対する回答を掲載します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください