With You さいたま > 講座・イベント > 講座終了報告 > 令和6年度 > 令和7年度 女性リーダー応援講座 -あなたの行動が地域を変える!- (連続6回講座)
ここから本文です。
ページ番号:272201
掲載日:2025年9月3日
回 | テーマ | 会場 参加者 |
動画 視聴 |
第1回 |
|
30人 | 100人 |
講演会「私たちが生きやすい社会のつくりかた-ジェンダー平等実現に向けての現在地-」
講師:能條桃子(のうじょう ももこ)さん
一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN 代表理事、FIFTYS PROJECT代表
女性や若者はじめ私たちが生きやすい社会はどうやって作っていくのか、何が必要であるのか、ジェンダー平等の視点からお話いただきました。
事務局から、受講の手引きを基に、講座の目的、特色、対象、受講方法、スケジュール、カリキュラムについて説明しました。
参加者が3つのグループに分かれて、「講義を聞いた上で、どのように感じたか」、「女性が職場や社会で意思決定や企画立案の場に参画していくにはどうしたらいいか」を考え、意見交換しました。
付箋紙に思いついたことを書きながら、紙に貼って班ごとの意見をまとめました。最後に、それぞれの意見を発表して共有しました。
チラシ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください