ここから本文です。

道路環境課

主な業務

  1. 道路及び橋等の維持・管理に関すること

担当業務別お問い合わせ先

担当

電話番号/ファックス番号

担当業務

総務・管理担当

電話番号:048-830-5090

ファックス番号:048-830-1942

  • 道路の占用許可等に関すること、特殊車両通行許可に関すること、道路区域の決定に関すること、道路上の事故報告、道路保険に関すること、埼玉県ロードレポーターに関すること、道路愛護ポスターコンクールに関すること

道路環境担当

電話番号:048-830-5103

  • 道路台帳に関すること、道路現況調書に関すること、大規模自転車道に関すること、道の駅に関すること、彩の国ロードサポートに関すること、「道の日」記念行事に関すること

補修担当

電話番号:048-830-5105

  • 道路舗装の維持・補修に関すること、道路側溝整備に関すること、道路パトロールに関すること、道路冠水対策、雪氷対策に関すること、街路樹に関すること

防災担当

電話番号:048-830-5107

  • 道路の水防、地震対応、風防業務に関すること、道路災害対策に関すること、トンネル・橋りょうの維持管理・耐震補強に関すること

交通事故緊急対策担当

電話番号:048-830-5098

  • 道路照明灯に関すること、道路標識・標示に関すること、通学路安全対策に関すること、無電柱化に関すること、道路のバリアフリー対策に関すること、自転車通行環境の整備に関すること

道路環境課の主なページ

道路に関する相談・申請・手続等

kobatonpc

▷道路に関する相談窓口
▷道路に関する申請、手続等
▷県民参加の道路環境づくり(ロードサポート制度等)
▷道路台帳の閲覧

災害に対する取り組み

kobatonnkouji

▷道路の震災対策
▷アンダーパス部における冠水要注意箇所
▷埼玉県内の優先除雪道路
▷県内の通行規制

道路とふれあう

kobatnjitensya

▷道路ふれあい月間イベント
▷道の駅
▷自転車ルート100

交通安全の取り組み

kobatonnsekkei

▷交通安全対策
▷埼玉県無電柱化推進計画
▷埼玉県無電柱化の手引き(案)

道路の維持管理

kobatongennbakanntoku

▷道路の維持修繕
▷橋りょう補修の手引き

お問い合わせ

県土整備部 道路環境課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎2階

ファックス:048-830-1942

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?