ページ番号:269180

掲載日:2025年7月3日

埼玉県公安委員会

ここから本文です。

令和7年5月21日定例会議の会議録

1.開催日

令和7年5月21日(水曜日)

2.出席者     

(1)公安委員会 

  • 原委員長
  • 加村委員
  • 桐澤委員
  • 武田委員

(2)警察本部

  • 警察本部長
  • 総務部長
  • 警務部長
  • 生活安全部長
  • 地域部長
  • 刑事部長
  • 交通部長
  • 警備部長
  • 警察学校長
  • 関東管区警察局埼玉県情報通信部長
  • 総務課長
  • 公安委員会室長
  • 留置管理課長
  • 警務課長
  • 訟務官
  • 保安課長
  • 交通規制課長
  • 運転管理課長
  • 外事課長

3.議事の概要

(1)決裁事項

ア 警察署協議会委員の委嘱について

総務課から、警察署協議会委員の委嘱について説明があり、決裁した。

イ 公安委員会宛ての苦情等について

総務課から、公安委員会宛ての苦情の処理及び公安委員会宛ての書簡への対応について説明があり、決裁した。

ウ 犯罪被害者等給付金の支給裁定について

警務課から、犯罪被害者等給付金の支給裁定について説明があり、決裁した。

エ 行政訴訟事件の発生について

監察官室から、行政訴訟事件の発生について説明があり、決裁した。

オ 放置違反金納付命令に対する審査請求について

監察官室から、放置違反金納付命令に対する審査請求について説明があり、決裁した。

カ 運転免許行政処分に対する審査請求について

監察官室から、運転免許行政処分に対する審査請求について説明があり、決裁した。

キ 警備業法に基づく行政処分について

保安課から、警備業法に基づく行政処分について説明があり、決裁した。

ク 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく行政処分について

保安課から、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく行政処分について説明があり、決裁した。

ケ 最高速度の意思決定ついて

交通規制課から、最高速度の意思決定について説明があり、決裁した。

コ 運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について

運転管理課から、運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について説明があり、決裁した。

サ 沖縄県公安委員会からの援助要求について

外事課から、沖縄県公安委員会から埼玉県公安委員会に対してなされた警察職員の援助要求について説明があり、決裁した。

(2)報告事項

ア 第15回けいさつ車両展の開催について

総務部長から、令和7年6月14日、鉄道博物館プロムナード及び駐車場において、第15回けいさつ車両展を開催することについて報告があった。

イ 埼玉県暴力団排除条例違反事件の検挙について

刑事部長から、大宮駅周辺地区犯罪組織壊滅集中取締本部は、令和4年8月31日、さいたま市大宮区内の飲食店において、埼玉県暴力団排除条例により暴力団排除特別強化地域と定める地域内の同飲食店の営業に関し、その営業を営むことを容認する対償として現金を供与し、また、供与を受けた被疑者らを、令和7年5月14日に逮捕したことについて報告があった。

ウ 集団下校中の小学生に対するひき逃げ事件の検挙について

交通部長から、交通捜査課及び吉川警察署は、令和7年5月14日、三郷市内おいて普通乗用車を運転し、集団下校中の小学生の列に衝突して傷害を負わせたが、救護等の措置を講じることなく逃走した被疑者らを、同月18日に逮捕したことについて報告があった。

エ 警衛・警護等の実施結果と予定について

警備部長から、警衛・警護等に関し、令和7年5月14日から同月20日までの間における実施結果及び令和7年5月21日から同月27日までの間における実施予定について報告があった。

オ 留置施設の実地監査(令和6年度実施結果及び令和7年度実施計画)について

留置管理課から、留置施設の実地監査(令和6年度実施結果及び令和7年度実施計画)について報告があった。

カ 令和7年度第1回警察官(巡査)採用第1次試験受験状況及び今後の主な活動について

警務課から、令和7年度第1回警察官(巡査)採用第1次試験受験状況及び今後の主な活動について報告があった。

キ 職務執行苦情取扱状況(令和7年4月中)について

監察官室から、令和7年4月中における警察宛ての苦情の取扱状況について報告があった。

 

 

 

 

委員長から「先日、静岡県で16都道府県の公安委員会委員が一堂に会した連絡会議が行われた。今年の協議テーマは、「警察署協議会の活性化」と「警察組織における多様性への取組」であった。他県の委員との交流の機会を今後も大事にするとともに、各都道府県の様々な取組を踏まえ、今後の活動に生かしていきたいと思う。」旨の発言があった。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

警察本部総務部 総務課 公安委員会室

郵便番号330-8533 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?