ページ番号:269178

掲載日:2025年7月3日

埼玉県公安委員会

ここから本文です。

令和7年5月14日定例会議の会議録

1.開催日

令和7年5月14日(水曜日)

2.出席者     

(1)公安委員会 

  • 原委員長
  • 佐藤委員
  • 加村委員
  • 武田委員

(2)警察本部

  • 警察本部長
  • 総務部長
  • 警務部長
  • 生活安全部長
  • 地域部長
  • 刑事部長
  • 交通部長
  • 警備部長
  • 警察学校長
  • 関東管区警察局埼玉県情報通信部長
  • 総務課長
  • 公安委員会室長
  • 第四方面本部長
  • 警務課長
  • 訟務官
  • 刑事総務課長
  • 交通総務課長
  • 運転免許課長
  • 運転管理課長
  • 警備課長

3.議事の概要

(1)決裁事項

ア 警察署協議会委員の委嘱について

総務課から、警察署協議会委員の委嘱について説明があり、決裁した。

イ 公安委員会宛ての苦情について

総務課から、公安委員会宛ての苦情の処理及び受理について説明があり、決裁した。

ウ 犯罪被害者等給付金の支給裁定について

警務課から、犯罪被害者等給付金の支給裁定について説明があり、決裁した。

エ 放置違反金納付命令に対する審査請求について

監察官室から、放置違反金納付命令に対する審査請求について説明があり、決裁した。

オ 運転免許行政処分に対する審査請求について

監察官室から、運転免許行政処分に対する審査請求について説明があり、決裁した。

カ 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係規程の一部改正について

刑事総務課から、刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係規程の一部改正について説明があり、決裁した。

キ 運転免許取得者等教育の認定申請について

運転免許課から、運転免許取得者等教育の認定申請について説明があり、決裁した。

ク 運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について

運転管理課から、運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について説明があり、決裁した。

ケ 警察官等の援助要求について

警備課から、埼玉県公安委員会から東京都公安委員会に対する警察官等の援助要求について説明があり、決裁した。

(2)報告事項

ア 青年警察ボランティア「クリッパーズ」「ピアーズ」の委嘱式の実施について

生活安全部長から、青年警察ボランティア「クリッパーズ」「ピアーズ」の委嘱式を実施することについて報告があった。

イ 令和7年埼玉県警察嘱託警察犬審査会結果及び嘱託について

刑事部長から、令和7年埼玉県警察嘱託警察犬審査会における審査結果及び嘱託について報告があった。

ウ 警衛・警護等の実施結果と予定について

警備部長から、警衛・警護等に関し、令和7年5月7日から同月13日までの間における実施結果及び令和7年5月14日から同月20日までの間における実施予定について報告があった。

エ 令和6年度下半期監察実施結果について

第四方面本部から、令和6年度下半期における監察実施結果について報告があった。

オ 交通事故発生状況(令和7年4月末・概数)について

交通総務課から、令和7年4月末における交通事故発生状況について報告があった。

 

 

 

 

委員長から「5月8日、令和7年春の勲章伝達式に公安委員会を代表して出席した。埼玉県警察の基盤を築いてこられたのは、まさに受賞された皆様をはじめ、これまで県警察に御尽力された方々のお力によるものと気の引き締まる思いであった。職員にあっては、その想いや伝統を受け継ぎ、誇りと使命感を持って、県民の安全・安心のために今後も職務に邁進していただきたい。」旨の発言があった。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

警察本部総務部 総務課 公安委員会室

郵便番号330-8533 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?