トップページ > 埼玉県公安委員会 > 定例会議 > 埼玉県公安委員会定例会議開催日一覧(令和7年) > 1月 > 令和7年1月22日定例会議の会議録
ページ番号:264954
掲載日:2025年4月2日
ここから本文です。
令和7年1月22日(水曜日)
(1)公安委員会
(2)警察本部
警察法第43条第1項に基づき、公安委員会委員長の互選を行った。
(1)決裁事項
ア 公安委員会宛ての苦情等について
総務課から、公安委員会宛ての苦情の処理、受理及び苦情の取下げについて説明があり、決裁した。
イ 犯罪被害者等給付金の支給裁定について
警務課から、犯罪被害者等給付金の支給裁定について説明があり、決裁した。
ウ 運転免許行政処分に対する審査請求について
監察官室から、運転免許行政処分に対する審査請求について説明があり、決裁した。
エ 松葉会傘下組織組員等に対する再発防止命令に係る意見聴取の実施及び同命令発出について
組織犯罪対策第一課から、松葉会傘下組織組員等に対する再発防止命令に係る意見聴取の実施及び同命令発出について説明があり、決裁した。
オ 青森県公安委員会からの援助要求について
警備課から、青森県公安委員会から埼玉県公安委員会に対してなされた警察職員の援助要求について説明があり、決裁した。
カ 運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について
運転管理課から、運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について説明があり、決裁した。
(2)報告事項
ア 令和6年度警察官(巡査)採用試験実施結果及び来年度試験に向けた取組について
警務部長から、令和6年度警察官(巡査)採用試験実施結果及び来年度試験に向けた取組について報告があった。
イ 懲戒処分等の状況(令和6年中)について
警務部長から、令和6年中における懲戒処分等の状況について報告があった。
ウ 山岳救助隊の活動状況(令和6年中)について
地域部長から、令和6年中における山岳救助隊の活動状況について報告があった。
エ 越谷市大字西新井地内殺人未遂事件の発生及び特別捜査班の開設について
刑事部長から、令和7年1月19日、越谷市大字西新井地内において、被害者を凶器で殺害しようとした殺人未遂事件の発生及び特別捜査班を開設したことについて報告があった。
オ 第92回埼玉県駅伝競走大会に伴う交通対策について
交通部長から、令和7年2月2日に開催される第92回埼玉県駅伝競走大会に伴う交通対策について報告があった。
カ 警衛・警護等の実施結果と予定について
警備部長から、警衛・警護等に関し、令和7年1月15日から同月21日までの間における実施結果及び令和7年1月22日から同月28日までの間における実施予定について報告があった。
キ 初任科第305期生の卒業式について
警察学校長から、令和7年1月31日、警察学校において、初任科第305期生の卒業式を開催することについて報告があった。
ク 職務執行苦情取扱状況(令和6年12月中)について
監察官室から、令和6年12月中における警察宛ての苦情の取扱状況について報告があった。
ケ サイバーセキュリティ対策に係る広報啓発活動の推進について
サイバー対策課から、サイバーセキュリティ対策に係る広報啓発活動の推進について報告があった。
コ 令和6年度治安出動に係る陸上自衛隊との共同実動訓練の実施について
警備課から、令和6年度治安出動に係る陸上自衛隊との共同実動訓練を実施することについて報告があった。
委員長から、「1月16日に、年頭視閲式に各委員とともに出席した。今年の視閲式は、昨年1月に発生した令和6年能登半島地震の影響から2年ぶりの開催であったが、警察部隊員が凛々しく整列し、堂々と行進する姿や、白バイによる迫力ある走行演技など、大変頼もしく、心強く感じた。このような行事は、精強な警察活動を県民に示す絶好の機会であり、今後も積極的に埼玉県警察の良さをアピールしていただきたい。」旨の発言があった。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください