トップページ > 埼玉県公安委員会 > 定例会議 > 埼玉県公安委員会定例会議開催日一覧(令和5年) > 4月 > 令和5年5月10日定例会議の会議録
ページ番号:238088
掲載日:2023年7月13日
ここから本文です。
令和5年5月10日(水曜日)
(1)公安委員会
(2)警察本部
(1)決裁事項
ア 警察署協議会委員の解嘱及び委嘱について
総務課から、警察署協議会委員の解嘱及び委嘱について説明があり、決裁した。
イ 公安委員会宛ての苦情について
総務課から、公安委員会宛ての苦情の処理及び受理について説明があり、決裁した。
ウ 犯罪被害者等給付金の支給裁定について
警務課から、犯罪被害者等給付金の支給裁定について説明があり、決裁した。
エ 行政処分控訴事件の発生について
監察官室から、行政処分控訴事件の発生について説明があり、決裁した。
オ 運転免許行政処分に対する審査請求について
監察官室から、運転免許行政処分に対する審査請求について説明があり、決裁した。
カ 放置違反金納付命令に対する審査請求について
監察官室から、放置違反金納付命令に対する審査請求について説明があり、決裁した。
キ 住吉会代表者らに対する仮命令発出等について
捜査第四課から、住吉会代表者らに対する暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第30条の4に基づく仮命令発出等について説明があり、決裁した。
ク 運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について
運転管理課から、運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について説明があり、決裁した。
(2)報告事項
ア 埼玉県議会の会議予定(5月中)について
総務部長から、5月中の埼玉県議会の会議予定について報告があった。
イ 令和5年度埼玉県警察逮捕術大会の開催について
警務部長から、令和5年6月22日に令和5年度埼玉県警察逮捕術大会を開催することについて報告があった。
ウ 死体遺棄事件の検挙について
刑事部長から、捜査第一課及び浦和東警察署は、令和5年4月22日ころから同月28日までの間、さいたま市緑区馬場地内の自宅において、被害者の死体を遺棄した被疑者を、同月29日に逮捕したことについて報告があった。
エ 第20回統一地方選挙における公職選挙法違反事件の検挙について
刑事部長から、捜査第二課及び草加警察署は、令和5年4月9日施行の埼玉県議会議員一般選挙に際し、選挙人に対し、酒食の供応接待をするとともに、立候補届出前の選挙運動をした被疑者を、同月28日に逮捕したことについて報告があった。
オ 交通事故発生状況(令和5年4月末・概数)について
交通部長から、令和5年4月末における交通事故発生状況について報告があった。
カ 自転車ヘルメット着用促進啓発動画の制作と放映について
交通部長から、全ての自転車利用者に対する乗車用ヘルメット着用の努力義務化に伴い、道路交通法の改正を県民に周知するとともに自転車ヘルメット着用の促進を図るため、自転車乗車用ヘルメット着用促進啓発動画を制作、放映することについて報告があった。
キ 警衛・警護等の実施結果と予定について
警備部長から、警衛・警護等に関し、令和5年4月26日から同年5月10日までの間における実施結果及び令和5年5月10日から同月24日までの間における実施予定について報告があった。
ク 監察実施結果(令和4年度下半期)について
第四方面本部から、令和4年度下半期における監察実施結果について報告があった。
ケ 被留置者の新型コロナウイルス感染について
留置管理課から、被留置者の新型コロナウイルス感染について報告があった。
コ 実地監査の令和4年度実施結果及び令和5年度実施計画について
留置管理課から、実地監査の令和4年度実施結果及び令和5年度実施計画について報告があった。
サ G7広島サミット等警備への特別派遣予定及び県内治安体制の確保について
警備課から、G7広島サミット等警備への特別派遣予定及び県内治安体制の確保について報告があった。
シ 警察職員等の新型コロナウイルスへの感染状況について
危機管理課から、警察職員等の新型コロナウイルスへの感染状況について報告があった。
委員長から、「第20回統一地方選挙における公職選挙法違反事件の検挙について報告があった。選挙が公正に行われ、国民の意志が正しく政治に反映されることは、民主主義の根幹をなすものであり、県警察として的確に選挙違反事件を検挙し、しっかりと対応していただいた。また、自転車乗車用ヘルメットの着用促進のため、啓発動画を制作し、県民に広く周知するとの報告があったが、自転車利用者に対する交通安全対策として、非常に効果的な施策である。自転車乗車時の死亡事故の防止に向けて、引き続き、自転車乗車用ヘルメットの着用促進に向けた取組をお願いする。」旨の発言があった。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください